






にほんブログ村

白血病ランキングへ
寒冷蕁麻疹が起こるメカニズムは、皮膚の下の血管周辺にある肥満細胞(マスト細胞とも呼ばれる)が急激な温度変化により刺激を受け、免疫機能が働いてヒスタミンという化学物質が放出されることによります。具体的には、体温よりも低い物質に触れたり、温められた皮膚が急に冷やされたりすることで起こりやすくなります。
放出されたヒスタミンは、かゆみを引き起こすとともに、皮膚の血管を拡張させます。これによって、血液中の液体成分(血漿)が血管外に漏れ出し、皮膚を赤く盛り上げ蕁麻疹となって現れるのです。
今回私に起きたのは
ピンクの線で引いたとこが原因だと思います
それと
寒冷蕁麻疹自体はあまり怖くないということですね
ですが
私はアレルギー体質です
結構他の方より過敏に反応してしまうみたいで
寒冷蕁麻疹が起きてそこで
アナフィラキシーショック!!!が起きて
呼吸困難を招いてしまった
アナフィラキシーショックってご存知ですか?
よく世界仰天ニュースとかでやってるような
蜂に刺されて過敏に体が反応して
ショック状態になってしまうことです
こんな症状があります
アナフィラキシーショックで亡くなっている方も
少なくないみたいですね...
そこで
もしこの先またこのようなことが起きたら対策で
エピペンというのあります
これもまた映画とかドラマでみるようなやつで
ショック状態が起きた時
誰かが箱の中から注射器を取り出して
足のももにブッ刺してるシーンってありますよね
あれです!
仮面病棟っていう小説超絶面白いらしいです
これ読みたい!!!!
でもこれ予約50人待ちってやばい 笑
うん!!ぜひ読みたいです
っていうちょっと
話ずれました
これからも元気で健康でいたい
いっぱい行きたいところある!
皆さんの健康をお祈りしています