みなさん
こんにちわ照れ


シシィさんのブログで
びっくりする記事があったので
リブログさせていただきました

前処置なしの移植ができるようになるびっくり
こんなに嬉しいニュースはありません笑い泣きラブラブ

   いままで
私の闘病仲間で悲しいお別れをすることが
ありました
やっぱり原因は 前処置の影響だと思います
強い抗がん剤と放射線
致死量ですので みんな命がけで移植に挑んでいます
   
血球が底をつき感染リスクが高い期間
生着までの期間が危ない
それと抗ガン剤の影響で他の臓器が悪くなってしまったりしても危険な状態です

その前処置がいらないで
移植ができるというのは
助かる方が増える!!!!!
年齢で移植ができなかった方も移植ができる

嬉しいですえーんラブラブ


このまま
錠剤だけで治ったり
再発を100%防げる薬だったり
開発されてほしい!!!

   世界の研究者さん!!!!
お医者さん!!!!!
よろしくお願いします!!!!

みなさんと共有したいと思い
ランキングに参加してます
よかったらぽちっとよろしくお願いします


にほんブログ村 病気ブログ 白血病へ
にほんブログ村


白血病ランキングへ
みなさんこんにちわ
   お久しぶりになってしまいました照れ

一日だけだけど入院して
退院してそれから
    お風呂や水を触る時など
気をつけて過ごしてきました

  時々やっぱり
寒冷蕁麻疹でてきてしまいますけど
      気をつけているので
アナフィラキシーショックはなく
注射も幸い未使用ですおねがい


     最近涼しいを超えて寒いですね 笑
秋 冬は私の好きな季節です

   寒くて凍えそうですけど
なんとなく切なくて
とっても綺麗な季節
イルミネーションとかも楽しみ星空キラキラ
   
好きな季節だけど
寒冷蕁麻疹....
  気をつけなきゃショボーン


    まだ暑い頃の思い出を載せたいと思います
移植後から 体力もだんだんすこしずつついてきて
遠くへ行っても そんなにバテたりなどはないです
 
{B3C3885F-2C14-4082-BEE9-C4C9EC6B4430}




こちら築地市場です!!
   どうしても一回行ってみたくてやっと行けました
このうなぎ串本当美味しかったですラブ
    海鮮丼も美味しかったですけど
私はお寿司のほうがすきかも 笑

  あと
家族っていってもお父さん抜きなんですけど
ディズニーシーに行ってきました 笑
みんな仕事とか学校とか
ちょうど休みが一緒だったので弾丸でお昼くらいに
いくかってなって準備して行ってきました 笑
お父さんは沖縄で釣りにいってました 笑

{9CA5DD00-340A-4983-9BDC-438A8530E1F0}


インディージョーンズのジェットコースターの写真 笑
最後尾一列です 照れ
   同じポーズニヤリ 
私こうみえて 2人の妹をもつ長女ですニヤリ
すんごく楽しかった   幸せでしたラブラブ



   
こちら富士サファリパークラブ
ずっとずっと行きたかった
肉食動物ラブ❤️
   私はトラとあそんでるつもりだけどトラは
食べようとしてるんだよね 笑
   富士サファリパークでのパン作り体験!
{84BA953F-C7E2-4CE5-9452-39DE1FF05F54}
私のは右!
なにかすぐわかりますよね? 笑
  そうです ひよこです! ひよこなんです
焼きあがったらアヒルみたいになった 笑
   わんちゃんは可愛い! 上手!
ずっと雨が続いてたけどこの日は晴天で
富士山がはっきりみえた!
   登山もしたいなって思ったけど
河口湖とか散策のほうがいいと思った 笑

   あと妹と初めて釣り堀にいきました
なんかたまたまその日に魚を導入したらしくて
計10以上は釣った 笑
釣竿入れた瞬間釣れるからもっと苦労して
釣りたかった 笑
{B1C91FF6-7CDF-4D06-B38E-CC61609E1B0A}

次は鮎の塩焼きを食べれるとこで釣りたいな!
すんごい笑った 楽しかったラブラブ


  

白血病になっても楽しめる


いつどうなるかわからないから
行きたいとこに行って楽しんで
笑っていたい


   薬をのんで
自分の体をキープしてるから
  まだ完璧じゃないけど
うまく付き合って行って時間はかかるけど
ゆっくりのんびり過ごして行きたい

 まだ色々体の変化はある
アレルギーや蕁麻疹や
これからもなにかあるかもしれないけど
それはひとつずつ乗り越えていく

  ブログのお友達の記事にも
変化にもどんどん慣れていくって書いてあって
その通りだなって
思いました

 長い入院も耐えきれないだろうと思っていても
乗り越えてきた

 みんな自分に起きたことに上手く対応して
慣れていく

   
   でもこの病気になってからは
朝起きて目覚めること

あぁ  いい天気で気持ちい

ちょっと外に散歩とか

周りからみたらあたりまえで普通のことかもしれない
  けど
どれも私はすごく幸せに感じる
 これは慣れないでいつまでも幸せに感じたいな

ちょっと話ずれちゃってすみません 


みなさんの健康をいつも
お祈りしています
     

ランキング参加してますので
ぜひ ぽちっとよろしくお願いします





    


にほんブログ村 病気ブログ 白血病へ
にほんブログ村


白血病ランキングへ
 みなさんこんにちわ照れ
  
昨日のお昼退院致しました!!
報告が遅くなってしまいすみません
    入院ということで
驚かせてしまってごめんなさい
コメントとても嬉しかったです!
心配してくださりありがとうございますえーんピンクハート


   原因が解明しました

★寒冷蕁麻疹

★アナフィラキシーショック

 の可能性が高いということです


寒冷蕁麻疹とは

皮膚の温度が急に冷えることがきっかけとなり蕁麻疹が起こります。

寒冷蕁麻疹が起こるメカニズムは、皮膚の下の血管周辺にある肥満細胞(マスト細胞とも呼ばれる)が急激な温度変化により刺激を受け、免疫機能が働いてヒスタミンという化学物質が放出されることによります。具体的には、体温よりも低い物質に触れたり、温められた皮膚が急に冷やされたりすることで起こりやすくなります。

放出されたヒスタミンは、かゆみを引き起こすとともに、皮膚の血管を拡張させます。これによって、血液中の液体成分(血漿)が血管外に漏れ出し、皮膚を赤く盛り上げ蕁麻疹となって現れるのです。

{327C33D0-B2D4-4B0F-935E-0FF83D1DEAD0}

今回私に起きたのは

ピンクの線で引いたとこが原因だと思います


それと

寒冷蕁麻疹自体はあまり怖くないということですね


ですが

私はアレルギー体質です

結構他の方より過敏に反応してしまうみたいで

寒冷蕁麻疹が起きてそこで

アナフィラキシーショック!!!が起きて

呼吸困難を招いてしまった


   アナフィラキシーショックってご存知ですか?

よく世界仰天ニュースとかでやってるような

蜂に刺されて過敏に体が反応して

ショック状態になってしまうことです

こんな症状があります


{C2FB2FA1-508B-4617-8676-106A7B48FC82}




アナフィラキシーショックで亡くなっている方も

少なくないみたいですね...


   そこで

もしこの先またこのようなことが起きたら対策で

エピペンというのあります


  これもまた映画とかドラマでみるようなやつで

ショック状態が起きた時

誰かが箱の中から注射器を取り出して

足のももにブッ刺してるシーンってありますよね

あれです!

{980B0722-8062-4595-AEE1-5517799368FB}

この写真見てゾッとしたんですけど
こんな針太いの...?

 先生からの説明で
躊躇なくブッ刺して下さいって
怖すぎ 笑

    呼吸できなくて危ない状態だったら
そんな躊躇してる場合じゃないけど
怖すぎでしょこれー 笑い泣き

   でもちゃんと対策があるから
安心感はあります!
  でもなるべくは
このぶっとい針刺したくないから
これからの生活を気をつけていかなければ...

お風呂に入るときは
ぬるめのお湯でゆっくり入って
体を急激に冷やさないようにする!

   なんか
卵白やら寒冷蕁麻疹やら
気をつけなきゃいけないこといっぱいショボーン

   でも自分の為に
気をつけていかなきゃ!!


   もっと詳しい先生がいる
皮膚科に受診することになりました

   いま一応 アレルギーをおさえる
ザイザルっていう薬を夜に飲むのですが
この薬飲むと翌朝の眠気と倦怠感が半端ない
調べたら 副作用でした!

  本当
薬に対して素直な体なのですが
   いいことなのかわるいことなのか...ショボーン


   でもとりあえず
退院できて風邪もだいぶ治り
もうすこし安静にして本でも読みたいと思います

   そうそう
よく意外だと言われるのですが...
  本読むの好きで
どんな本かはもう決まってるんですけど
ミステリー小説や
どんでん返しミステリー小説が大好きで
それしか読まない 笑
  最近読んだのは
{23DF3C0B-CC19-4190-AE17-504D1EEAFCFD}

こちらでございます!

ミステリー小説で検索して
ランキング上位の本たちです!
面白かったですよーおねがい
   本って素敵です!!
ぜひ読んでみてください!
読み終わっちゃったしまた図書館行って
借りようっとニヤリ


   仮面病棟っていう小説超絶面白いらしいです

これ読みたい!!!!

でもこれ予約50人待ちってやばい 笑

うん!!ぜひ読みたいです


っていうちょっと

話ずれました爆笑


    これからも元気で健康でいたいえーん

いっぱい行きたいところある!


  皆さんの健康をお祈りしています






にほんブログ村 病気ブログ 白血病へ
にほんブログ村


白血病ランキングへ