インストラクター課題・3作品ご紹介 | *CLUB.RIVIERE*フレンチ&クラシックインテリアと写真~クラブリヴィエール

*CLUB.RIVIERE*フレンチ&クラシックインテリアと写真~クラブリヴィエール

大阪堺市にてポーセラーツ・ランプシェード・アーティフィシャルフラワーの自宅サロンを5年。次の目標であるインテリアのお仕事をする為勉強中。

夏休み中、みなさんはお昼ごはんに

どんなメニューを作られているんでしょうか?



我が家は、

カレー・そうめん・オムライス・スパゲティーあたりを

行ったり来たり・・・



今日も朝ごはんを済ませ、掃除洗濯をしていたら

「ママ~今日のお昼ごはんは何??」と娘



さっき食べたばっかりやのにやめて欲しい~叫び(心の叫びです)

夏休み中は「飯炊きおばさん」仕方ないですねあせる



さて、生徒様の作品のご紹介です

こちらはNさんのグラデーション課題です



もうすぐ卒業制作に入られるのですが

構想を伺いビックリ目

いつも奇想天外なNさん

とっても楽しみです音譜




こちらはOさんのペンワーク課題です




写真では見えにくいのですが盛りを施されています

Oさんも次回から卒業制作に入られます


先日同席された方から

「卒業制作のイメージを決めるのにどれくらいかかりましたか?」と聞かれ

「すぐでしたビックリマーク」と答えられてました


Oさんはいつもイメージがはっきりされています

サバサバしていて男前です





こちらはCちゃんのイリス絵の具&セラミックペンシル作品です




とてもお子さんが3人いらっしゃる様には見えない

キュートなCちゃん

お子さんをイメージしてこちらのフェアりーを描かれました


イニシャルも入れられています

ママが作ってくれた額絵、お子様は嬉しいですよね~




今日は、又ライブです

大阪城ホールに「ゆず」を聴きにいってきます音譜