昨夜の妻作晩ごはん
オムスパゲティー
メチャ美味です
いつもありがとう
4月13日(土)
今朝は暖かかったです☀️
ちょぼもぽかぽかのんびり
パトロールしてました😉
でも、しだいにちょっとだけ
日陰の方が心地よくなり、
うっすら汗の私でした😅
昼から出勤の私は
ちょぼ散歩を終え、
ちょぼにごはん食べさせ、
庭のお手入れです。
雑草が生えまくり、
もう芝生か雑草かわからん状態に
でも、刈っておけばいいか
ちょぼの庭だからネ
でも、この雑草、
他所でもよく見かけるしぶとい草で
生命力が凄いのか
伸びるのが異常に速い
再来週もやらなきゃでしょうね
庭のお手入れ終えて
部屋にミストシャワーアロマに
アロマエッセンス入れて
ちょぼといる部屋だモンね
リラックス効果で
ちょぼと穏やかな気持ちで
過ごしたいですね
昨日
妻がちょぼ連れて病院へ。
フィラリアの薬のためかな
ちょっと忘れちゃったけど、
血液検査したらしいです。
検査する前、院長先生に
「(年齢的に)数値よくない項目も
あるかもしれないけどしょうがない…」
的なことを
言われたらしいけど…
まぁ、これまで色々あったし
ハイシニアだから。。。
結果
基準値少しオーバーしてる項目もあるけど
すべて問題無し
健康体だって
凄いよ、ちょぼ
これには先生たちも
ビックリだったようです
妻が勢いで
「ギネス載るくらい長生きするモン」
と先生たちに豪語してきたそう
フレブルの15歳7ヵ月…
そりゃこれまで年相応いろいろ
それなりにあったし、
睡眠不足になるような
介護的な事もあるし、
足腰も関節も目も耳も
加齢とともに衰えてる。
でも
認知症の気配もないどころか
若い頃可愛がってくれた人やわんこは
どんなに久々でもしっかり覚えてる。
若い頃に相性悪かった仔は
十年以上ぶりでもしっかり吠えてるし😅
ま、みなさんわんこはそうだと思いますが…
未だにお手入れでイヤなことと、
留守番前は予知して逃げる
私が外出前ズボン履きだすと
お出かけだともって
私の足元で
ワクワクそわそわする
アタマはしっかりしすぎてる
朝は庭に出せとか
部屋にひとりにさせると
吠える元気😅
今朝も
芝刈り機の音に
吠えまくってた
食べることは選り好みしたり、
ごはん中、食べ疲れもあるけど
まだがっつくし、ちゃんと食べてる。
だから体重も減ってない。
偉いね
凄いね
可愛いね
毎日毎日これらを
ちょぼに投げかけてます。
これからもずっとネ






妻のインスタ
よかったら見てやってくださいね
おヒマな~ら~来てよね
ポチッとご協力お願いいたします