ラジオでは森山直太朗クンの『さくら』が流れておりましたが、
私の頭の中をず~っと流れておりましたのは…
♪桜の花は~もう六分咲き~♪
岩崎宏美さんの『春おぼろ』であります。
あと、
柏原芳恵さんの『春なのに』
今の歌はちっとも頭に残ってこない…![]()
その代わり、若い頃聴いた歌はよく覚えてるモンです。
そんな歌が頭の中を流れていくようなちょぼ散歩でありました![]()
でも、『春おぼろ』って
悲恋に春がおぼろに見えるってことだよね。。。
『春なのに』も悲恋の歌…
ま、いっか(笑)
ニャンコも日向ぼっこでお昼寝中。
いつもの公園。
寒緋桜。
広場では元気な柴クンがボール遊び。
2歳の男の子。
ちょぼもプロレス仕掛けてました。
「何を~~~
ボクもまだ負けんぞ~~~
」
私は出来るだけ散歩で他のワンコと触れ合わせます。
こういう元気な仔がいいですね。
ちょぼに”元気感染”するからね。
こういう”感染”なら大歓迎さ![]()
健康維持と、若さを保つ効果がありそうだ。
さあ![]()
せっかくの『春おぼろ』
モデルさんしてね。
遠くから見てもキレイだ。
ほら~~~![]()
そんな隅っちょばっかりクンクン歩いてないで![]()
「取って来い
しょうよ」
桜バックにオモチャ取って来い![]()
桜、もう少しで満開だね。
カメキチ君とカルガモと鯉。
み~んなが動き出す春。。。
元気なお友達に会ったよ。
仲良しのジャックくんだ。
いつも会うと、私に飛びついて顔ペロペロ![]()
元気いっぱいのジャックくん、大好きさ![]()
オトコ同士のキスシーン。。。
ちょぼはされるがまま…![]()
また散歩で会おうね。
ちょぼランの雑草も、ぼちぼちと”春おぼろ”(笑)
お手入れです![]()
スッキリ![]()
話変わって…
我が家の新型コロナウィルス対策![]()
妻の方が神経使ってる。
手洗い、うがい、殺菌消毒…
お手拭き型の消毒は会社の研修会(こればかりは中止できなかった…)で従業員用に私が買いました。
マスクは昨年末の大掃除用に買ってあった眼鏡の曇り止めが付いたもの3枚持ってて、
使用後、妻が洗濯してくれたものを再度使ってます。
新しく買った体温計で毎日体温を測り、
よく食べ、よく笑い…
ウィルスをシャットアウト![]()
そして毎晩、体内の”アルコール消毒![]()
”は忘れない(笑)
「俺は伝染らない
」
という気迫が大事だ![]()
どうだ![]()
カンペキだろ![]()
![]()
それより…
今年のGW旅行の宿、
新型コロナウィルス騒動前に予約入れちゃったんだよな…![]()
どうしようかな。。。![]()
![]()
![]()
お知らせ![]()
![]()
![]()
妻のインスタ
よかったら見てやってくださいね![]()
![]()
![]()
ポチッとご協力お願いいたします ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


















