新年伊豆旅行 ~神祇大社から帰途へ~ | ちょぼタイム

ちょぼタイム

★フレンチブルドッグ”ちょぼ”と夫婦の日記★

楽しかった伊豆旅行。。。

 

最後は神祇大社へ。

 

神さま。。。

おかげさまでちょぼファミリー、天気にも恵まれ、無事に楽しく伊豆旅行を満喫できました。

今後もちょぼファミリー、お見守りください。。。

 

願い事はただひとつ。。。

耳が立ってるワンコ絵馬、新しく出来たんですね。

 

神社を出て『伊豆高原旅の駅ぐらんぱるぽーと』へ。

妻が買い物してる間、ちょぼとドッグランで遊ぶ。

 

妻が買い物を終え、

カピバラの像がある足湯、浸かってみた。

カピバラのかぶり物があったので、せっかくだからかぶってみたぞチョキ

いや、スベッてないっスよあせる

自分自身だけは(笑)

 

でも、ちょぼは「しょうがないオヤジ汗」と呆れ顔…

 

夫婦で足湯

 

 

さあ、帰ろう!!

大好きな伊豆スカラインの道を通って。。。

 

海老名SAで夕食。

ワンコ連れ、この時期の夜は厳しい外席(寒あせる

ラーメンで温まろうあせる

 

旅のシメはラーメンさ。

早く食べないとあっという間に冷めちまう…あせる

 

ちょぼにも”旅のシメ”、何かあるかなはてなマーク

 

あった~!!

よかったねグッド!

 

自分へのお土産

酪農王国オラッチェにあるビール工房の地ビール、

妻が下田海中水族館で買ってくれた焼帆立の貝ひもと塩辛。

塩辛は”二年物”だぞチョキ

ーーーって、全部”酒関係”ですな(笑)

 

 

 

画像にはあまり撮りませんでしたが、

旅先、いろんな方々にちょぼの人懐っこさにお付き合いいただいて、

いっぱい可愛がっていただきました。

沢山のワンちゃんともご挨拶できました。

楽しかったね。

旅行で会ったみなさん、ありがとう!!です。

 

楽しすぎた旅行も終わり

今はいつもの生活に戻ってます。。。

 

こうしてブログを綴ってると非現実から現実に戻ったような寂しさがぶり返しますね(苦笑)。

そんな思いの中、

またGWにみんなで泊りで遊びに行こうとあらためて思いますチョキ

 

頑張って稼がにゃあせる

 

 

1月12日、18日、19日、3日間の合間合間に作った旅行記事、

やっと終わった~~~あせる

かつさん、おつかれ(笑)

現在時刻…

1月20日(日)午前0時…

これから寝ま~すぐぅぐぅ

 

 

~~~ 追記 ~~~

 

旅行出発後、

しばらくして妻が気付いた…

「ちょぼちぃ忘れたあせる

旅行から帰ってきたら、

暗い玄関、寂しげにポツーンとたたずむちょぼちぃが…汗

ネズミの被り物までさせておいて置き去りちょぼちぃ…ガーン

いつも一緒に旅行連れてったのにあせる

ホームアローン状態のちょぼちぃ…

ごめんよぉ。。。あせる

 

 

 

ちょぼちょぼちょぼお知らせちょぼちょぼちょぼ

 

妻のインスタ

よかったら見てやってくださいねチョキ

 

 

ちょぼちょぼちょぼ ポチッとご協力お願いいたします ちょぼちょぼちょぼ

↓↓↓

 

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング