我が町の神社、田無神社へ初詣。
ちょぼは毎年のごとく紋付羽織袴です。
コレ着てくと結構皆さんに「カワイ~~~」って
声かけていただいて、画像撮られる方多いんですよ
だから、神社は日影がい多くて多少寒くても、ガマンな、ちょぼ(笑)
キマッてるぞ、ちょぼ
可愛いイチモツくんが出てるけど(笑)
しゅっぱぁ~~~つ
着いたらメチャ混み
毎年参拝客が増えていくな。。。
TVで取り上げられてるのもあるんだろうね。
パワースポットとして広まってて、結構他所から来てるもんね。
会話聞いてて、明らかに地元じゃない人、多かったよ。
あと、キンプリファンらしき若い女性?
外国人も多かった。
今の神主さま、『開かれた神社』を掲げて大盛況ですね。
午後1時過ぎから並んで拝殿に着いたのは3時過ぎで、2時間並んだけど
お詣り。
ちょぼもお詣りするんだよ。
ちょぼファミリーが元気で健康に過ごせること。
それしかないよね。。。
ーーーてか、
それが一番最高のこれ以上ない願いだ。
神様、いつもお見守りありがとうございます。
記念撮影。
通行の皆様の足を止めちゃってゴメンなさい…
でも、皆さんにこやかにご協力してくださいました。
それどころか、
「カワイイ~~~」
とご声援までいただいて嬉しかったッス(ニヤニヤ)
私、恒例のお守り付きのおみくじ。
おッ
お守り、今回は弁財天さまだ。
どれどれ…
またまた『大吉』
3年連続大吉だぞ
今年は弁財天さま付きで財運バッチリか(笑)
あんまり画像でっかく乗せると運が逃げそうなので画像は小サイズで控えめに(笑)
おやきやからあげ食べ歩き、
妻は御朱印いただいて、
今年はココに落ち着きます。
境内にあるテントの屋台で一杯
ちょぼ連れの我々に、お店の方のご厚意で、
出入り口付近の席で許可いただきました。
付近にいらしたお客様にも感謝です。
昼食のつもりが夕食だ(笑)
休暇中太る私は画像の中だけでもスリム化(笑)
定番の焼きそば、牛串、タン串…そしてずげェ美味かったサザエ串
大好きな牛スジの汁、おでん、焼き鳥アラカルト…
妻は鶏ささみ、ちょぼ用に持ってきてました。
一緒にウマウマ
妻、ちょぼにも味付けなしで焼き鳥頼んでくれたよ。
味付けなしで…って言ったら、お店の方
「ワンちゃん用でしょ」
ってすぐ分かってくれて嬉しかったね
ちょぼ、紋付羽織袴で寒かったろう。。。
お疲れさん。
おかげで皆さんに可愛がってもらったよ
ハイボールで上機嫌のオヤジ
アユの塩焼きでご機嫌だ(笑)
お店の食べ物メニュー、ほぼ制覇(笑)
いい正月だ
初詣の模様、妻もインスタ上げてます
妻のインスタ
よかったら見てやってくださいね
ポチッとご協力お願いいたします