さあ
後編です
いっぱい撮影
ここ、何屋さん(笑)
桜
コレ、買ったヨ
超音波でマダニが逃げてくんだって
マダニの生態をよく研究した優れものです。
でも、約一年で買い替えとは…
商売上手~
いっぱい試食
去年も来て買った店。
こういうの。
↓ ↓ ↓
こりゃ私でも食べてみたい…
お店の方、妻を覚えてくださってたみたいです
お、うしすけ
そうだね、常連さんだよ
うしすけ、ウチの仔記念日にまた行こうね。
おそ~いランチ。
(---というかすでに3時のオヤツの時間)
腹減った~~~
この時間だから結構すぐ座れたんだと思います。
味噌ラーメンに肉巻きおにぎり&から揚げで満腹
ちょぼは
ワンコ用ハンバーガーだって
いつの間にそんなもの買ってたんだ、妻は
美味しそう
こんなものに挑戦
室内で運動する器具だって。
でも…
ちょぼは…
ダメだこりゃ
キャンピングカーのレンタルだって。
車中泊はモチロンだけど、ワンコもOK
汚してもレンタカー屋さんが清掃するからいいんだって
車内設備も充実だ。
う~ん…
借りてみようかなぁ。。。
おっと、
こんなおっきい車動かす私の運転技術と相談せねば
ワンコ用パンケーキ試食したところで閉館のアナウンス。
楽しかったね
帰りはビーナスフォートまでのイベント用シャトルバスに乗っていきました。
バス車内、お疲れ気味のちょぼサン。。。
帰りの車中はゆっくり休んでくださいね。
すっかり辺りは夜のとばりが下りてきてました。
お台場からの帰り道、妻の好きな景色。
キレイだね。
運転しながらこんな景色見て帰る時は、少し疲れも癒えます。
買ったもの。。。
今回、妻にしてはチョット少ないんじゃない
こういうイベントでの買い物は、必要か、不要かが見えなくなりがちだけど、
ま、ちょぼと長く暮らしててその辺はいい加減分かってくるよね(笑)
それでも、たまに買った後で「コレって」ってのはいまだにあるけど
インターペット、来年は東京オリンピックで東京ビックサイトが使えないようで、
青海展示場ってトコになるんだって。
また来年も一緒に行こうな、ちょぼサン
ポチッとご協力お願いいたします