お手入れカンケイ、ちょっと苦手なのら… | ちょぼタイム

ちょぼタイム

★フレンチブルドッグ”ちょぼ”と夫婦の日記★

ちょぼはお手入れで苦手なものがあります。

 

苦手順位

1位 

耳かき…(一番イヤ)

2位 

ドライヤー(ドライヤーと戦うが結局観念する)

3位

爪切り(爪切りと戦うが結局観念する)

4位

歯磨き(観念してやらせる)

です汗

 

特に”1位”の耳かきは私にしかやらせません。

2位以下は私に観念して大人しくしてるようです汗

 

爪を切る時は

一回「ガウッ!!と爪切りに噛みつき、

戦ってからじゃないと切らせてくれません苦笑

でも、一回ガウしたあとは素直に切らせてくれます。

 

朝晩毎日散歩してるので、爪は切らなくても短いですが、

親指は地面に触れないから爪が伸びてるのは分かるけど、

なぜか前足の人差し指の爪(一番内側の爪)だけ

散歩しても他の指の爪ほど削られない…

ちょぼは足の裏、地面に均等には踏んでないんですね。。。

 

それら、どうしても嫌がってやらせないワケではない。

でも、何年経っても苦手なのは確かです苦笑

 

お散歩から帰ると今の時期は足湯温泉

人肌くらいの湯加減で、コレはイイ感じのようです。

私が仕事から帰ってからの散歩で、夜は冷えるしね。

冷たいアスファルトはチョットこたえるようだし、

肉球乾燥予防で、カサカサにならないので。

足ふきのついでです。

蒸しタオルを腰にあてるのもやります。

お友達の『馬尾ちゃん』がグレなように、ね苦笑

 

毎朝の歯磨き。

数年前

病院主催の犬の歯磨き教室行ってから必要性を感じ

歯磨きスプレー付けて毎朝やってます。

 

ほらァ…

やらないとお口クッチャイ、クッチャイになるよ~あせる

 

このあとご褒美的にゴハン。

食べてから歯磨きっていうのが普通だと思いますが、

歯磨きの後はオヤツラブラブ

とか

歯磨きの後はゴハンラブラブ

という風にしてあげる…

要は習慣づけすることが一番だという事だそうです。

ホントは歯ブラシがいいんですけどね。

 

あ、忘れてたよ。

コレ…

さあ、もう一回大人しくせいニヤリ

 

 

 

ちょぼちょぼちょぼ ポチッとご協力お願いいたします ちょぼちょぼちょぼ

↓↓↓

 

  犬ブログ広場 フレンチブルドッグ

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村