ウチにはちょぼ専用ドッグランがあります。
大型犬なら昼寝しかできないくらい狭いけどね
家を建てる時、ちょぼが遊べる庭が欲しいと思って確保したスペースです。
家を建てる時、敷地の見取り図を不動産屋さんの担当の方と話した当初、
この場所は駐車スペースになる予定でした。
建ぺい率で出来たスペースが全部駐車スペースになるなんて…と思っていたら、
担当の方が規制に絶対かからないパターンで提示されたのが、
今の私達の住んでる”庭を確保する”案。
「いいじゃんそれ
」
っていうことでちょぼランスペースが確保されたワケです。
車、そんなに大きい車乗らないし、ね。
駐車スペースもちゃんと確保されてるし。
家が完成し、しばらくフェンスもなく、土だけだったちょぼラン…
6年前、
私が雑草抜いて、専門業者に注文してフェンスを取り付け、
芝も張り、ちょぼが遊べるドッグランにしました。
フェンス取り付けた業者のホームページに一時、
「ご利用のお客様」として庭にいるちょぼが載ってました
『馬尾ちゃん』がお友達のちょぼに、
この芝がいいクッションで、ちょぼも走りやすそうです
他所で走らなくても、ココでは必ず走ります。
アスファルトの熱い、冷たいもないしね
南向きだからぽかぽかと休めるし、
ちょぼはおトイレもココで出来ます。
お友達もたまに寄ってくれるよ。
この日は近所のぼたんちゃんが来てくれたよ。
チュッチュするほど仲良しのコ
いつも散歩で通る時、ちょぼランに入りたがるんだって
ゴメンね~
一応私がいる時に、ね
散歩から帰ってもちょぼはココで遊びたがります。
今日も元気に遊んだね。
もうひと遊び
はい、おりこう
ちょぼラン、夫婦とちょぼの憩いと遊びの場です。
私はちょぼ遊ばせて酒も呑めるし(笑)
ちょぼラン作っておいてよかったね
ポチッとご協力お願いいたします