1月28日現在でも、雪…まだまだ残ってます。
27日(土)朝、アイスバーン状態の道路で、歩道の柵にクラッシュした車を見ました。。。
警察が交通整理にあたって、運転手と思われる若いお姉さんが事故車の横で
右往左往しながらスマホで話してる。
道路や歩道に面した家の人は
自分の家の幅だけでも凍る前に雪どけたほうがいいなぁ。。。
公道に出て危ない目に合ってまでやってほしいとは言わないですけど、ね
歩道も、私でさえ歩いててコケそうになったし、お年寄りとかお子さんとか危ないしね。。。
中には建物の陰で日影になりやすい場所で、
自分の家の前の雪をスコップで道路へ撒き散らしてる人見ました。
そんな場所の道路に雪撒いたらどうなるかチョット考えれば分かるよね…
そんな道路で事故したお姉さん…
お気の毒でした…
1月28日(日)
妻は実家の家族のお食事会か?
何処へ行くとも言わず出かけて留守…
そんな妻を駅まで送り、ちょぼと野川公園へ。
野川沿い
この遊歩道はキレイに雪が片付けられていて歩きやすかった
ところが園内は…
雪の上、とってもイヤみたいです
きっとシャーベット状でチベタイんでしょう・・・
以前は雪を喜んで…
(↑2014年2月の画像)
「お前も”ワンコ”なんだなぁ」
なんて思ったものでしたが、歳を重ねて冒険しなくなった、というか、
「そんなんではしゃいでられるか寒ィんだよ
」
ーーーかも知れません
きっと雪が降ってる時の積もりたての柔らかい雪が好きなんだと思います。
そんなちょぼですが…
オヤツ食べた後は再び…
目が死にまくってます
雪のない場所へ私を誘い…
生き返る…
私、意地悪く雪の中にオモチャを投げてみる
雪の上…ガニ股歩き
それでもオモチャ持ってくる。
お前、案外真面目なんだなぁ。。。
フレブルちゃんに出会ったよ
フレブル連れた親子。
マフラー、に~にクンのお下がりだって
いいねぇ。。。
ぴんから兄弟ならぬ、
ピンボケ兄弟
仲良かったねぇ。。。
ちょぼの方が「遊ぼう、遊ぼう」してたね
あ、ぴんから兄弟は今時ないわ…
昼食は手打ちそば『蕎藤』
にしんそば
にしん、二日煮込んだものらしく、味が染みてる
そのにしんが汁に染み出ていい味
ほろりと柔らかいにしんがサイコー
しかし…
ニンニキニキニキ、ニンニキニキニキ
ニシンが悟空
ず~っとこの唄が頭から離れませんでした
その唄も、今時ないわ…
昭和なオッサンですな
ちょぼの待ちに待ったおすそ分けは…
汁に浸った蕎麦はあげられんよ、ちょぼ
ポチッとご協力お願いいたします