二泊目の宿
ココは一昨年の新年旅行で泊まったホテルです。
設備もサービスも至れり尽くせりで、何といっても料理が最高です。
今回、運よく予約が取れたので楽しみにしていました。
この仔たちはちょっとお疲れかな
あれ
なんか待遇が逆かな
しょうがないよ…
ワンコはベッドでは寝られないんだから
他のお客さん、チェックイン早かったみたいですね。
ドッグランもドッグスパもワンコグッズの売店もあるし、ホテルにいるだけでも退屈しないしね。
我々は外で遊んできたからね。
このホテルでいつもやってる宿泊した翌日の、『愛犬撮影会』、
一昨年は参加しましたが今回はパスしました。
ホテルチェックアウト後、行きたい場所もあって、5日から仕事だったから余裕持って帰りたかったので。
一昨年、ちょぼをとっても可愛く撮ってくれたんで、参加したかったんですけどね。。。
ホテル着いてひと息入れたら、さあ、お楽しみの夕食です。
白ワインで乾杯
旅行中、チョット食が細くなっちゃったちょぼにも、コレはイケるでしょう。
ウチのフードチョット入れて、ホテルのワンコごはん、牛肉と温野菜で贅沢に
美味しそうに食べてくれてたよ
ホッとした
さあ、我々のお食事です。
コースでイタリア料理
あれ
の画像に何かお品書きにない画像が(笑)
あれあれ
の画像にまたまた一枚、負のオーラ画像
こんな一品あったかな(笑)
な~んて
待たせてごめんね
こんなものもホテルが用意してくれてたよ
嬉しいね
あ、先日覚えたての単語『ドルチェ』
きたよ
最後は一昨年同様、料理長が我々のテーブルにいらしてごあいさつ。
セレブ気分で偉そうに「楽しい料理だったよ」なんてほざいてみました
楽しい&美味しい食事を終え、
ドッグデッキでちょっと気分転換&トイレ(ワンコトイレ有り)
のんびり楽しい夜を過ごしました。
夜が明けて、カーテンを開けて朝を堪能。
リスもいました。
ちょぼクン、起きて
朝風呂付き合ってね。
2つある露天風呂のうち、今回は『湯森』
妻もまっぱで
ババンバ、バンバンバン
…失礼いたしました
あれ
ウチら夫婦ってこんなに仲良かったっけ(笑)
脱衣所までしか行けないちょぼサン、ふてくされております
「うぉーーーンうぉンうぉン…、うぉーーーン…」
家でひとりぼっちで部屋にほっとかれて寂しい時のパパママ呼ぶ遠吠えしてました
ごめんね~
今気づきましたが、画像…
ガラス戸をよく見るとデジカメでちょぼ撮ってる『かつ100%』が写ってた(笑)
部屋でのんびり。。。
朝食
朝はホテルのワンコごはんで鶏肉と温野菜
ホテルのワンコ用ヨーグルトも。
ウチのフードチョット残しちゃったけど、まあまあ食べたかな
朝食も美味しかったね
料理をひと品ひと品運ぶたびに完璧に説明しながら出してくれる各従業員。
私がテーブルから落とした私物をさっと拾ったり、
ハーフボトルで頼んだワイン一回一回下げるので、何故かと問うと、
温まらないように冷やしておき、その都度持ってきてグラスに注ぐのだという…
笑顔、言葉遣い、接客、応対…
すべての従業員さんが徹底して教育されたように思えるサービスでした。
おもてなし…ですね。。。
心地よく過ごせました。
さあチェックアウトだ。。。
ポチッとご協力お願いいたします