8月11日
人並みに私も夏季休暇をいただき、その初日です。
どこかへ出かける予定もないので、休暇初日は…
ちょぼラン(庭)のお手入れ。
いつでもちょぼが楽しく遊べるようにね
当ブログ…
見返してみると毎回と言っていいほど”食べ物”が出てきます
「ちょぼファミリーって食いしん坊さん」
そう言われても仕方ない(笑)
何でだろうなぁ
今回、そんな”食いしん坊ファミリー”が、
他のネタが優先になって載せられなかった外食シーンをまとめて載せることにします。
当ブログ、私達夫婦とちょぼとの忘備録でもありますので。
まとめですのでゆる~く載せます(雑に、とも言いますが)
以下の料理がぜ~んぶ私達のお腹に入ったのか…と思いながら
5月14日
ちょぼとふたりデ~ト
和光樹林公園で散歩。
そのあとランチで寄ったのが
ココへ行ったのは二度目。
テラス席ワンコOK。
ちょぼとマッタリいい時間が過ごせたよ
7月23日
妻も一緒に…
屋根付きテラス席がワンコOKなんですが、テラスの方のドアが開きっぱなしで、
エアコンがの冷気が…ない…
この日の暑さで扇風機のみは
ま、ウチはワンコ同伴だし、仕方ないね。。。
料理はとっても美味しいし、アイスアリーナに来る人や、
若い早大生の体育会系の方達が立ち寄るからか、ボリュームもあります。
大学付近のお店ってどこも結構量が多いですよね。
モチロン、我々も大盛
私、オムライス。
妻、焼肉丼。
店員「大盛残したら…ペナルティーがあるのですが…」
妻「ああ、大丈夫です」
即答
頼りがいがあります(笑)
8月6日
店内ワンコOK。
夏でも冬でもちょぼと一緒に食べに行けるから、たびたび行くお店です。
やっぱり辛つけ麺美味い
残りスープを小ライスにかけるのが私の好きな食べ方。
最後に…
8月11日
本日行ってまいりました
家から近いのでたびたび行くお店です。
妻はちょぼとふたりデ~トで結構行ってるみたいだ。
妻は贅沢ランチ。
私は今回、冷やし黒ゴマ担々麺セットで。
追加の一品でライチ巻きの黒酢酢豚
酢豚の中にライチ丸ごと入ってるんだよ~
美味すぎ
ちょぼは妻が持参したワンコ用ソーセージ&花巻
妻の方が食べるのが遅いので、食べ終えるの待ってる間、
私はちょぼを『可愛がりの刑』に処していました
いつもちょぼはオモチャを何度も持ってきて「おやつクデ」するので
私「お前クドいぞ」
と言ったら
妻「アンタに似たんだよ」
…この『可愛がりの刑』のようなクドさが似たようです
あれ
画像よくみるとちょぼの表情…
観念してる
まだまだ未公開の外食はありますが、今回はこの辺で
オマケ
妻が病院で出会った可愛いフレブルちゃん
~妻のメールより~
まりも病院でお会いした🎵
大福君です🙆
まだまだ‼やんちゃな6カ月❕
ご近所には、フレブルがいなくて、年上ワンコばかりで、ちょぼと仲良しになりました🎵
診察が終わられたのに😃ちょぼの事待ってて下さり、大福君ママと大撮影会になりました🎵
再開を約束しバイバイ👋
とっても良い仔でした(^o^)v
ポチッとご協力お願いいたします