気持ちのいい散歩 | ちょぼタイム

ちょぼタイム

★フレンチブルドッグ”ちょぼ”と夫婦の日記★

バレンタインデーバレンタイン
 
下田行かれたんですねェ。
アンパン、メッチャ美味かったッスチョキ
ありがとうございました土下座
 
妻から私へ
~妻より~

神戸のチョコレート屋さん Mon   Loire  OKAMOTOのショコラ

ピエールマルコリーニのショコラ

どちらもチョー高級チョコよ~☺

 

…だそうです。

ありがと~チョキ

 

妻からちょぼへ

ちょぼには、牛スジ、歯みがき粉、鹿オヤツです。。。

牛スジごはん、とっても嬉しそうにがっついてましたニコニコ

ちょぼ…鹿肉オヤツ、ハマってるね汗

 

ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)ライン(ピンク)

 

2月19日(日)

いつもの散歩コース。

とっても気持ちいい快晴晴れ

気候もちょうどよく、抜けるような雲一つない空。

梅も咲き始めてました。

 

最近気候も穏やかになり、足腰のトラブルはないようです。

寒さで散歩行きたくない時も多かったけど、すすんでお外に行きたがるようになったねウィンク

 

私が買ってきた馬肉のオヤツ。

ちょぼ、こんなジャンクフードが大好きで、今、特に馬&鹿にハマッてます汗

どうせご褒美あげるなら、と

コンドロイチン&グルコサミン入りのを選んだよ。

 

そういえばパピーのころ、

ワンコ仲間の方がよく散歩時にくださる煮干しとか、市販のオヤツをご褒美にしてたら、

フード食べなくなっちゃったことがあったな。。。

何のフードなら食べてくれるのか…汗

なんて、フードジプシーにもなったよ。

でも、結局

”食べなきゃ下げる”

が一番効いたな汗

今はゴハンは残さず食べるよウィンク

市販のオヤツはクセになりすぎないようにしなきゃ、ね。。。

 

お、とらじろうクン!!

他にもいっぱいお友達とご挨拶して、楽しそうにしてましたニコニコ

とらじろうクンとワンコプロレスいっぱいしたけど、早すぎてカメラついていけなかった…あせる

 

公園を出たがらないちょぼ…あせる

…踏ん張っております汗

楽しかったんだね苦笑

 

散歩時、いつも

”知ってる仔、いないかな…”

”知ってる人、いないかな…”

って公園の真ん中でじっと周囲を探してます。

皆さんと散歩の時間が違うことが多くて、寂しい散歩も多いんです。

特に夜は遅いからね。。。

この日は極力長くちょぼの思うように散歩…と思ったけど、

2時間近い散歩はチョット長いよあせる

 

家に帰ってからもちょぼラン(庭)に入りたがって…

遊びたいのかと思ったら…

日向ぼっこ苦笑

 

出来るだけ付き合ったけど…

もう昼だよ。。。

ゴハン食べようよ…あせる

 

ーーーとその前に耳掃除。

ちょぼは耳掃除キライなんですあせる

私にしかちゃんとやらせません。

私でさえ一度は「ガウッ」ときます。

綿棒が見えた時点で抵抗あせる

一番最初の病院でちょっとトラウマがあるようです。

 

変かもしれないけど…

この抵抗とか、ガウッ!!とか、ワガママ駄々っ子とか、

狂ったようにオモチャぶん回してるとか…

そんなちょぼが好きで、安心するんです。。。

私が耳掃除のための綿棒持ってる手にガウガウ!!の時も

「ようし、そのぐらい元気ならヨシ!!

と言っちゃいますウィンク

元気じゃないことがあった時を知ってるので。。。

本当に苦しんでた様子を見たことがあるので。。。

昨年、そしてこの間までの足腰トラブルもあるし、馬尾症候群の爆弾もあるから。。。

要求吠えはてなマーク

抵抗駄々っ子はてなマーク

受けてやろうじゃないの(笑)

パパ、喜んじゃうよニコニコ

 

元気に完食!!

お前の元気がパパ&ママの元気の源だゾチョキ

 

 

オマケ

妻が散歩してた時にできたお友達ラブラブ

ゆずクン、一歳だってニコニコ

カワイイ~ラブラブ

 

 

 

ちょぼちょぼちょぼ ポチッとご協力お願いいたします ちょぼちょぼちょぼ

↓↓↓

  にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ 犬ブログ広場 フレンチブルドッグ