ID:caye4j
ある方が言った。
「ちょぼパパのブログって、食べ物屋さんネタが多いね。」
ーーー言われてみれば記事内けっこう呑み食いしてる
う~む…
やっぱり呑みすぎ&食べ過ぎ
このオナカの所以はブログにも表れてるんだな
なんて言われたそばから、又今回も食べ物ネタです
8月9日(日)
妻とちょぼと一緒に食事へ
久しぶりです。
Y'sDining Bar 暑い
暑い
暑い外から来たちょぼを扇ぐ妻
でも、店内ワンコOKだから涼しいね
ちょぼのお洋服はラーメン食べに行くことにちなんで、コレ
決めた
冷やし中華にしよう
隣は何をする人ぞ
こら
隣の席の食べてる人をモノ欲しそうに見るんじゃない
あ、妻まで
冷やし中華…
実は若いころ、すすんで食べる食べ物じゃなかった。
冷やし中華自体水気も多いし、紅ショウガがイマイチ好きじゃなくて…
どこの冷やし中華食べても”紅ショウガ味”って言ってもいいくらい、
除けても香る紅ショウガの存在感が強くて…
ゴマダレや黒酢ダレの冷やし中華が出てきた時初めて
”美味い ”
と思いました。
今は紅ショウガも美味しく食べることが出来るようになりましたから、
冷やし中華に入ってても牛丼に入れてもかえって美味しくいただけます。
食べ物の好みって年齢と共に変わるモンですね。
冷やし中華って言うと、よくあるのがカラシが付きすぎてる部分を
一気に吸い込み、ムセる…
そして、麺を口からリバース
この日、リバースはありませんでしたが、
カラシが脳天まできて唸りました
カラシの分散が難しい…
ココの冷やし中華、自家製醤油ダレでサッパリ美味しくいただきました。
甘酸っぱい醤油ダレの冷やし中華…
夏の味です。
季節モノだものね。
味わっておきたいね。
しかし途中、得意先からイヤな電話が入り味も半減…
夏季休暇は短く、まだまだ仕事…
頑張らなきゃ
ちょぼは楽しんでるかな
(ちょぼはシート敷いて座ってますヨ。)
妻からのおすそ分けをジッと待ちます。
やったね
美味しい”チュルチュル”食べれたね
いただきだぁ
う~ん、美味い
ーーーてか
甘えんぼ
家に帰って早々ビール の私…
また太る…
ポチッとご協力お願いします