大汗かいてラーメン食べる(らーめん熊祥) | ちょぼタイム

ちょぼタイム

★フレンチブルドッグ”ちょぼ”と夫婦の日記★

夏場のラーメンって私は出来るだけ避ける方です。
体型通りの汗っかきでうっとうしく感じてしまうので…汗

でも、
ちょぼと一緒に食事できるなら、
夏場のラーメンだろうが、冬場のかき氷だろうが行こうと思うのですニヒヒ

で、行ってきました車
7月4日(土)
仕事休みの日の昼食

らーめん熊祥(くまよし)

  
国分寺にあるラーメン屋さんで、テラス席ワンコOK
テラス席は四人掛けのテーブルが二席。
昼ごろちょうど雨も止んでましたが、
お店の横、建物の駐車スペースのような場所にテラス席があり、
雨でも大丈夫
ちょぼ連れてた私に、お店の方も「どうぞ、どうぞ嬉
他のお客さんにも可愛がっていただいて

早速何にしようか選びます。
 
残念だけど、ちょぼには無いよ 

しょうゆ、とんこつ、塩、つけめん、油めん…
種類があるなァ…

結局こってりの『こがね家ラーメン』にした
 
大盛り&ランチサービスのライス付。
トッピングにあぶり角煮付けて

お腹空かせてきたので、イケました

家系…っていうんでしょうか
豚骨ベースに醤油味。
もっとこってりかと思ったケド、バターのような柔らかい脂感で、
コクがあるけど、しつこくないしマイルド。
中太ストレート麺はあっつあつでモッチリ

サービスのごはんは五目ごはんで、トッピングでたのんだあぶり角煮と一緒に頂き
美味しかったです



ちょぼ…
昼食付き合ってくれたお駄賃ね。
 
可愛く見つめられてしまったので、あげちゃいました。
ーーーって
私ひとりで食べてたら、ちょぼが淋しいと思って
オヤツ用意してあったんだけど、ネ
そんなにいい仔ちゃんして見つめられるとあげすぎちゃうな苦笑

でも、私が食べてる間はちゃんと待ってるよウィンク
 
偉いね
いつもの”横座り”が色っぽいぞ汗


さあ、ラーメン食べたら案の定
顔中&体中サウナ状態の私
頭から水かぶったのか っていうくらいの汗
この日は雨模様の曇り空。
比較的涼しかったのでラーメン屋さんに来てみたんだけど、
やっぱり汗があとからあとから吹き出てきます

そうなるだろうと、タオル持参 
  
 
フレブル模様のタオルを首からさげての夏場のラーメン挑戦 でした汗



美味しかった~
今度来た時は他の種類のラーメン食べたいなウィンク

 
ここ、たまにちょぼの散歩で来る武蔵国分寺公園の近くです。
駐車場も、公園の駐車場に停めました。

ちょぼは武蔵国分寺公園でお散歩だと思って、公園へ行こうとしてました汗
 
散歩は朝済ませてるし、ハアハアになっちゃうよ苦笑
また来るから今日は帰ろうな、ちょぼウィンク

涼しくなったら、武蔵国分寺公園で散歩したあと、らーめん熊祥…ってのもイイなァ

ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) 

ポチッとご協力お願いします

↓ ↓ ↓

  

 フレンチブルドッグひろば
フレンチブルドッグひろば