ほのぼの散歩〈小平グリーンロード〉 | ちょぼタイム

ちょぼタイム

★フレンチブルドッグ”ちょぼ”と夫婦の日記★

仕事のストレスたまりまくりで…
週一の『ちょぼタイム』ですが、今日は臨時更新して発散します汗
今回の記事は下書き保存してあったのです。
これでリアルタイムな記事に追いつきそう…かな苦笑
更新してから出勤です出勤
ストレス社会に生きる現代人の皆々様
頑張ろうではありませんか
あ~あ…

1月17日(土)

この日、私は仕事が休みだったので、ちょぼとデートに出掛けました。

小平グリーンロードでお散歩です。

ちょぼと何の気兼ねなく話しながら、ほのぼの散歩したい。。。
 
この日はあんまり人としゃべりたくなくて…

実は今日もそんな気分…
暗いなぁ…

別に落ち込んでるワケじゃなくて、人がしんどいだけ。。。
仕事柄…かな。
半年前からできてる円形脱毛症も治んないし・・・

でも、天真爛漫で無邪気なちょぼとデートしてると自然と笑みがこぼれてくる

 
鶏の骨誤飲の一件以来、リーダーウォークを多くします。
上手についてくるね

 
 
画像右のお地蔵さんとは記念撮影できたのに…
画像左のお地蔵さんには戦いを挑んでました
なぜだろう

旭の森公園
  
まっしぐらに私に向かって駆けてくる 
カワイイやつ 
…ですが、 リードはつなぎましょう 

小平ふるさと村
 
ワンコ入園NG
ココ、妻とも来て、中で小平糧うどん食べたこともあるけど、
一番最初に来た時は一人で入園した。

ちょぼがまだウチに来る前、
一人でいろんなトコ散歩したり、絵を描きに行ったりしてた。
妻は休日出不精な人だから、勝手に一人で出かけてた。
人ごみが得意ではなくて、ひっそりとした場所を調べて行くのが好きだった。
今は”相棒”がいるけど、ネ
ちょぼデートで行く場所はその延長みたいなカンジだ。

小平ふるさと村前でおだんご売ってた。
 

おじさんの笑顔が素敵だったので、顔出しちゃいました汗 
ちょぼに話しかけてくれて、ありがとう 
甘モノはあんまり買わないんだけど、おじさんがいい人だから『ちから餅』買っちゃった汗 

たけのこ公園
 
  
 この公園…
小平の自然をテーマに写真コンテストやったことがあって、
私が応募した写真がイベントで貼られたことがある公園です。
 近所の公園でカルガモの親子をケータイで撮っただけなんですケド、
応募者、よっぽど少なかったんだね汗

写真コンテストに出したカルガモの親子の写真ね。
親が子供連れてエサ食べさせてて、
自分はいっさい食べないで周りを見張ってるんだよ。
エライもんだなぁ…と思って。
そんなシーンだったんです。

ランチはたけのこ公園で

この日は、カフェで店員さんとやりとりすることすらわずらわしいと思ってました
この周辺の商店街でおにぎり買って
 
さっき買った小平名物『ちから餅』のデザート付です汗
しかし…
外で食べるには寒すぎな日でした苦笑

食べ終えて歩き出すと、こんな自動販売機が…
↓ ↓ ↓
 
缶コーヒーが70円ポカン
今まで見た中で一番安い
”まさか、中身がおかしなことになってるんじゃ…
という不安を抱きながら飲んでみたけど、フツーでした汗



この日のちょぼデート…
グリーンロードの木々や自然、ひと気のほとんどない公園の清々しさ、
人とのほんわかした触れ合い、何気ない風景、小さな発見、初めて見る物との出会い、
のびのびと気ままに歩く道…
穏やかな時間が流れていく、私の大好きな散歩パターンでした。
なによりちょぼのおかげで心身の疲労が癒された温泉
ありがとう
ちょぼ
 

オマケ

鬼は~外
福は~内

  
 



ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) 

 
ポチッとご協力お願いします

↓ ↓ ↓

 
 


フレンチブルドッグひろば

フレンチブルドッグひろば

 
 ! !! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! !

当ブログにおいて”スパムコメント”、宣伝・勧誘と思われるコメントは削除させていただく旨、
何卒ご了承ください。
(又は当ブログ管理人”かつ”の判断によるもの含めます。)


! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! !