先週の話になりますが…
10月4日(土)
私が仕事休みなので、ちょぼとデ~トと決めてました
さて、何処へ行きましょうか…
当日朝までは久々に智光山公園~ジョンソンタウンでランチのスケジュールを組んでいたのですが、行ったことがないトコがいいかな…と迷ってました。
朝、妻が
「お休みなら私を駅まで送ってってよ 」
と言うのですが、入間市とは逆方向
…決めた
妻を送ってく方向に合わせて決めたのが…
多摩市にある
桜ヶ丘公園
広かった~~~
ちょぼ、朝から私にひっついてハリキリボ~イしてただけあって、元気イッパイ
早く 早く
とせかしてました。
ところが…
園内山道のような激しいアップダウンが続いて、聖蹟記念館で折り返してしまいました。
階段を昇り降りするのは、軽度の馬尾症候群のちょぼにとってよくないと判断したからです。
抱っこしながら階段を昇り降りすることも出来ません。
方向転換し、歩いてるところに柴犬を連れた若いお兄さんに遭遇。
ちょぼと柴犬の仔を挨拶させて少々会話。
たまにココへは来てるそう…
この公園にはドッグランがある。
それは知ってたんだけど、様子を聞こうと思ったら、
「今日はドッグランのメンテナンスをしてて、入れないんですよ。」
と言ってた。
予防接種の証明書も忘れたし、どっちみち入れなかったんだけど、
休憩がてら覗いてみることにした。
スゴイなァ
斜面だよ
楽しいだろうなァ
メンテナンスしてたおじさん、おばさんに可愛がられながらひと休み
いつか来たいね。。。
ドッグラン付近で栗の実がすンごく落ちまくってた。
初秋の景色で記念撮影
ゆうひの丘で多摩市街を眺めてみた。
気持ちいいね
画像右下、犬用の水飲み場なんだよ。
ノドが乾いてたみたいなのでゴクゴク飲んでた
反対側の公園西中央口へ車でまわってみた。
なあんだ…ちょぼにはこっちの方が楽しく遊べたなァ…
けっこう歩いたのに、楽しげに走ってたよ。
隣接する大谷戸公園も楽しそう
お決まりのコレ…
相変わらずの”ハエ取り紙”ぶりを見せています…
標高100Mの石碑で
ま、こんな散歩もあるさ…
気を取り直して…
ランチに付き合ってくれよ、ちょぼ。。。
お目当ての所に行ったら…
一軒目、テラスが気持ちよさそうなカフェラグラスさん…
イベント中でテラスが使えず…ランチ断念
二軒目、風ママから教わった花小金井のForcaさん…
お休み…
何て日だ
結局、この間行ったイタリアンのLa Fontanaへ。
Forcaさんからは歩いて行けるので。
そうそう、
店員さんが優しかった
ドリンクバー、ちょぼ連れて店内入れないので取ってきてくれたりして。
パスタも美味しかったよ
ま、こんなちょぼデ~トもあるさ…
オマケ
恒例、誕生日のおめかし
ママが連れてってくれたよ
かかりつけの動物病院で炭酸泉マイクロバブルバス
一週間たっても、いい香りがしたよ
キレイになっていいオトコ
毎日パパの散歩後の足洗いで慣れてるもんな。
大人しくいい仔してたって
…っていうより、観念するしかないよな、この状況
いい顔してる
オマケのオマケ
10月8日(水)
皆既月食を見ながらちょぼ散歩
画像右、小さく写った月食といいオトコ
充電切れかと思われたデジカメもなんとかもちこたえつつ、これが精一杯
月…
なんかピンポン球のようだね。
浮かんでるのが不思議に見えた。
地球の影…自分の住んでる星が、月に映って客観的に見られるなんて壮大
こんな天体ショーを見ながらちょぼと散歩してたらなんか幸せな気分でした
ポチッとご協力お願いします