「ここのところ涼しいですねェ」
「お散歩、楽になりましたねェ」
そんな会話をワンコ連れのみなさまと散歩で交わしているこの頃…
まだ暑い日はありそうですが、クラクラするほどの暑さは峠を越えたよう…
日曜日の今朝のちょぼ散歩は妻とともに狭山公園へ
例によって例のごとく、私がデジカメのSD入れ忘れ、ケータイでの撮影…
他のワンコといっぱい挨拶したのに撮れませんでした
いいねェ…狭山公園&多摩湖
清々しくて気持ちいい
鳥のさえずりを聞きながら歩く緑あふれる遊歩道…
目を飽きさせない広く蒼い多摩湖…
心の垢を洗い流してくれるよう。。。
生まれたての今日を堪能
(おッ かつさん、今日は詩人だなァ
)
散歩を終え、星乃珈琲所沢店行こうかって話になった。
ナビで検索して狭山公園から5km以内だったら行くことにした。
…ちょうど5km
ーーーで、
またまた行きました
星乃珈琲所沢店
奥のテーブルの親子二組…
小学校低学年くらいの女の子と三歳くらいの男の子がちょぼを覗いたり、触ったり。
ちょぼの反応に笑ったり驚いたりして、とっても楽しかった
元気 元気
な男の子、
親御さんは「うるさくてスミマセン 」と何度も苦笑してたけど、
私は「いえいえ、楽しいですよ。」
私的には子供の元気な声が大好きです。
どこもかしこも静かにお行儀よくなんて…どうでもいいじゃん
サイコーのBGMですよ
犬だって、ねだる、吠える、ガウる…いいじゃない
最低限のしつけと迷惑かけないように気を付ければ
何でも大人しくしてろ なんて、ぬいぐるみじゃないもんな
男の子、帰り際はしゃいで柱にアタマぶつけて泣いてたけど、
泣きながらちょぼに「バイバイ…」って手を振ってくれたのにはウケた
我々と遊んでくれて、ありがとうね
おすそ分けしてくれるママがお手洗い行っちゃったあと…
可愛すぎ
…たった今、
ちょぼが吠えまくってマス…
妻に「どうした ちょぼ」と聞いたら、24時間テレビで
21匹のワンコをいっせいにお座りさせる
っていうのをやってたらしく、そのワンコ達に向かって…だそう
星乃珈琲店で出会った元気で賑やかな三歳児の男の子と変わりませんな
馬肥ゆる秋
ならぬ
かつ肥ゆる秋
最近食したものを載せてみよう
(最近食べ物の話題が多いな…また成長してしまう
)
まずは妻作
グリーンカレー
辛い でも、美味い
辛ウマな一品でした
ナンプラーを少々入れて食べると、私的には
最近食べに行った会社近くのお店ぱ~と3
武蔵野うどん
埼玉県産の地粉をベースに手作業で生地を作り、伸ばして切ってます。
太い麺は腰があり、噛みごたえも気持ちいい。
なんせ、つけ汁が一口すすっただけで美味い
これまた埼玉県産の引削田醤油と魚系のだし。
なにより武州豚がだしにしみてるのがいい
そして深谷ネギが甘い
またまた埼玉
やるな、埼玉県
オマケ
夏になってから耳を痒がる。
病院で薬も処方してもらってるが、たまに私が耳掃除する。
ちなみに耳掃除、私以外の人には怒るちょぼ
今回耳掃除したら耳垢が…
歯磨きしたコットンには草が付いてました
歯に草がはさまってたようで…
もう…また草食ったろ ちょぼ
ホントにあのカワイイ三歳児の男の子と変わらず手がかかるヤツ
ソコがイイんだけど、ネ
ポチッとご協力お願いします
