東京ビッグサイト インターペット | ちょぼタイム

ちょぼタイム

★フレンチブルドッグ”ちょぼ”と夫婦の日記★

暑い…
暑すぎる…火

体温調節が難しく、熱のこもりやすいフレンチブルドッグのちょぼ暑い
早朝散歩までもキツそう。。。
前半は張り切ってるけど、後半は明らかにバテバテ犬?
クールタイとお水補給で乗り切るのだ

7月27日(日)
前回記事の公言通り、
東京ビッグサイトのペットイベント『インターペット』に行ってきた車
前回のペットイベントのさいたまスーパーアリーナ『わいわいペットフェスタ』で、
駐車場に困るほどかなりの混雑ぶりだったので心配だったのだが、
駐車場には困らなかったホッ

しかし…
残念な悲しい出来事が…
…デジカメ
…忘れました
泣く泣く泣く
ケータイでの画像が残念です…



会場前、軽キャンパーの展示がお出迎え。
記念撮影
夢見るだけならタダだもんね


250万~300万円だって驚き
妻「宝くじ当たったら買おう
…って
おまえ…
キャンプ、アウトドア苦手なくせに…
それよりウチは何でも宝くじアテにするしかないのか
でも、
「ちょぼと車中泊してみたい」
というのは私も妻もコレ見て思いました。

混んでた~~~




様々な催しやグッズ&フード販売…
内容的には『わいわいペットフェスタ』と変わりません。
ドッグバギーがちょっと難儀なほど…

入ってすぐ、ワンコの免許証作ってくれるってトコに引っ掛かり…
というより引き込まれ汗
なんと、2時間待ち
一人が並んで、他のトコを見てくるという戦法で参戦

その間こんなことやってみました
↓↓↓

酸素カプセル
ワンコの疲労回復とストレス解消に…っていうんだけど、
ちょぼ、足が震えるほどビビりまくり…
すンごいストレスだったのでは…


30分のフルコースをやめ、12分にしました。
扉が開いたらソッコ飛び出してきました


でも、元気が倍増したような気がするよ

”犬の免許証”に記載するための健康チェック
↓↓↓


写真撮ってもらって出来た免許証がコレ…
↓↓↓


よく見ると、記載内容がちょぼのサイズや体重、体温…
オマケに”イオン動物医療センター”って…
裏には病院の場所が何軒か…
診察券か
(広告
ま、記念、記念…



ちょうど昼食の時間になった。
やっぱり席が空いてなくてやっと他の方との相席で座った。
食事はコレ
↓↓↓



可愛らしいね
皆でちょぼと一緒に食事できるなら何でも美味しいよ

試供品
いっぱい頂き、当然持って帰りました



残念ながら、『こくぼ。はじめました』のこくぼクンには会えませんでしたが
(でも、いたみたい
たくさんのフレブルちゃんとご挨拶できたヨ




↑↑↑
ーーーで
…ガウり合いました

みんなカワイイ
他の犬種もカワイイけど、
やっぱり…
フレブルはサイコーだね

ビクター犬
サゲサゲ↓サゲサゲ↓サゲサゲ↓


夕方近くなり、外は落雷が轟きだしたびっくり
激しい雷雨に注意…とは予報で知ってたけど…
傘…忘れた…
どうする
え~い
強行突破だ
皆が出入り口で雨宿りしてる中、我々は駐車場までシャワーのような雨に打たれて
ダッシュ
我々はモチロンちょぼもバギーもずぶ濡れ…Skype
服着たままシャワー浴びたカンジ…
気持ちわりィ…

帰りの首都高…
あっという間に晴れ渡ってゆく空を見ながら死ぬほど後悔した我々でした…泣く



オマケ

私が6月から勤めてる新会社付近は中央線沿線の駅前。
飲食店が華やかで、芸能人の写真やサインが飾ってあるお店が並んでいる。
ラーメン激戦区でもある。
ちょっと懐に余裕があるときは、お値段そこそこのランチを食べに行く。
今回はベトナム料理


ブン チャーというフォーのつけ麺です。
豚つくね&焼豚が乗ってます。
生春巻きとハス花茶付のランチメニュー。
香菜が好きな私。
スルッとのど越しが気持ちいいフォーがたまらないぞ

ベトナムから輸入した食品が騒がれてるのは残念…
負けるな、ベトナム料理