ちょぼと暮らして5周年のお祝い | ちょぼタイム

ちょぼタイム

★フレンチブルドッグ”ちょぼ”と夫婦の日記★

5年前の5月24日
ちょぼが我が家にやってきました。

ちょぼと暮らして5周年

ーーーということで、
先週の日曜日、6月1日
家族さんにん、妻が予約してくれた立川の松栄寿司さんでお祝いです
ちょぼに感謝をこめて

松栄寿司さんはワンコもOKの美味しいお寿司屋さんで、食べに行くのは二度目。
今回はランチで、10食限定の懐石コース(要予約)
ちょぼにもちゃ~んとお楽しみはありますヨ
ちょぼの記念日だものな祝

私、デジカメにSD入れ忘れ
今回、妻のスマホにて撮影

ちょぼ、気合入れてファッションも”お寿司屋さん”バージョンキラキラ
↓↓↓


キマってるゥ~~~
…しかし、妻もよくこんな犬服見つけてくるな…

ちょぼ、大将のこと憶えてるのかな…
終始大将のこと、目で追ってた

前回も優しくしてくださって、ワンコに愛情持ってるんだなって思った。
ペットホテルもやってらっしゃるほど。

さあ、きたぞ


鯛のかまの前菜
画像右のキャンドル、ろうそくを覆っているのはなんと大根の皮だった
オシャレ~~~
大将曰く、
「紙より安いんだよ照れ
なんておっしゃってたけど、素敵な演出だ
竹で出来た手作りの一輪挿し、頂いちゃいました
鯛のかまから出てくる”タイのタイ”も、ネ
(鯛の骨で、鯛の形をしてる。)

ちょぼにもお食事あるんだよ


マグロの血合いまぐろ
ちょぼ、コレ出てきたら狂ったように大はしゃぎ
たまらないだろうなてれ(苦笑)



他にもこの血合いで作った煮汁をいただいて、ちょぼ大満足


大将、
「コレ飲むとオシッコたくさんするから、
帰る前にオシッコさせたほうがいいよ。」

だそうだ。
案の定、帰る時沢山しました


さあ、我々の料理


このキノコ類の土瓶蒸し、キノコ好きの私にはたまらない
汁を楽しんだ後、ポン酢でいただきました。
ああ、酒呑みてェ…
私、運転手だしなぁ…
そしたら妻、
「私、免許持ってきたよ~~~。」
ーーーって、バリバリのペーパードライバーじゃんかよ
まだ死にたくないので、お酒はガマンします

メイン


海鮮ちらし丼、お吸い物、茶わん蒸し
すんごく美味しかった
茶わん蒸し、密かにときめいちゃうんだよな、私
画像右下、鯛の鱗をあげたものええ!!
珍しいこれ、GOODだった
ああ、酒呑みてェ…

大将とちょぼのコミュニケーション
サゲサゲ↓サゲサゲ↓サゲサゲ↓


画像撮ってくださってたカメラ
ホントにワンちゃん好きなんだな

デザートです。(コーヒーでも可)
↓↓↓



お客さんの仔とお友達になったよ
ミントくんとシロくん


ママさんと来てたね。
ワンちゃん好きの明るいママさん。
とっても楽しいおしゃべりができました

ちょぼはシロくんと気が合うらしく…
↓↓↓



プロレスごっこです十六文キックラリアートパイルドライバー
ハハハ、どっちも負けるなヨ

でも、
パパ&ママがお食事中はとってもいい仔してたちょぼ


画像の真ん中…あぶくのヨダレ垂らしながら…ネてれ(苦笑)

本当に美味しく、楽しい時間でいい記念日になりました



カインズホームに寄って買い物。
試着で麦藁帽

すっかり夏バージョンのちょぼです

ちょぼが我が家にきて5年…
意外と”早いモンだなぁ”とは思わない。
ちょぼが我が家に存在してなかったころがあったのってくらい当たり前に存在してる…
不思議だ。
ちょぼありきの我が家。
パパ&ママの感謝、伝わったかナ
これからもヨロシクな、ちょぼ



オマケ

妻、沖縄ソーキそば作りました


手に持ってる調味料は、唐辛子を泡盛でつけたもの。
チョットお疲れ気味の私に、さっぱりいただけて美味しかったです