三年前の5月15日
『ちょぼタイム』を初めて綴った日だ。
ちょぼタイム三周年
三年か…
よく続いてるァ
これから四年目に入るが明るく楽しく綴っていきたい
『ちょぼタイム』にお付き合いいただいてる方々、立ち寄って覗いて下さった方々、
これからも宜しくお願いいたします
さて、2週間に一度のちょぼデート
毎度とってもとっても楽しみにしてるんだけど、何故か三回続けて 予報
今日は昼ごろからの雨予報
もう…
なんで なんで毎回雨なんだよ
今日楽しまなかったら又2週間待たなきゃならない…
強行突破だ
雨脚が強くなる昼前までに遊ぼうと早目の出発
武蔵野の森公園
いきなり謎のゾーン
ココ、『花とコニファー園』っていうエリア。
花や針葉樹を楽しめるエリアらしいが階段がちょぼに負担になるためスルー。
とにかく芝生がとても広々としてて気持ちいい
天気も良くなかったので人もワンコ連れもいなかったのでノビノビ散歩出来た
ワンコ連れが多少遠くに見えたのでリードは繋いだけど、
(イヤ…絶対ワンコはリードで繋ぎましょう)
私も一緒にちょぼと走って遊んだゾ
池があった
あらあら…
何ていう鳥かな
この公園、元は陸軍の飛行場で米軍管轄などの様々な歴史を経ながら現在東京都管轄の
調布飛行場が隣接する。
運が良ければ飛行機の離着陸が見れる
今日は見られないようだ
丘に登ればヒコーキ見れそうだぞ
ちょぼ、嬉しそう
ズーム
かっこいい~~~
ふるさとの丘
ココ、各都道府県から寄贈された石が並べられてる。
なるほど…『ふるさとの丘』だ
ふるさとの丘から見た飛行場
サッカー場や野球場があり、少年たちの練習風景が見られた。
近くに味の素スタジアムがあったりして、運動選手にはいい練習場だ。
飛行場脇を散策。
道の脇に咲いてた花
花に関する 立札見て私も初めてその花の名を知る。
ああ
これがあのアグネスチャンが唄ってた『ヒナゲシの花』か (古ッ
)
♪おっきゃのうえ~ ひンなげし~の~…
別にどうという話ではないが…私、アグネスチャンと誕生日が同じなのである…
へ~、キレイなモンだな~
あ~、カメラ撮影…もっと勉強しよ
ちょぼ、野球には興味ないのか…
サッカーの方が好きみたいだな。。。
パパはどっちかっていうと世代的にも野球なんですが
ココで雨脚チョットだけ強くなる…残念
ちょぼ、いつも以上に張り切って走り回ってたのになァ…
仕方ない…出よう…
ランチにはまだ早いな…
久々の『うちの仔』でモーニングセットでもいただこう
ゴハンまだのちょぼにもあげよう
ちょぼのゴハンが来たけど、まだ熱い
冷ますから待ってなよ
ーーーという間に私のモーニングセットがきちゃった
ヨダレダラダラ垂らしてパパを待つちょぼ…
さあ、お待ちどうさま
次のデートは晴れますように…
さあ、
ちょぼタイム3周年記念に唄を貼りましょう
(3周年記念じゃなくても貼ってるが… )
ちょぼソング
(画像クリックでyoutubeへとびます )
↓↓↓