脱衣所の片付けで終わった休日 | ちょぼタイム

ちょぼタイム

★フレンチブルドッグ”ちょぼ”と夫婦の日記★

本日ワタクシ、仕事はお休み
夏季休暇中も会社の電話を転送で受けてたため、
やっと仕事の束縛がない休日を迎えられた

しかし・・・

家での仕事が待っていた・・・

それは2~3日前の事・・・

脱衣所の下着やタオル、靴下、ちょっとした衣類などを収納してあったラックの枠が壊れ、
かなり積み上げてあった衣類ごと崩壊
片付けをサボって冬モノも混じってたので、かなり重かったのだろう・・・
衣類は散乱し、ラックの枠はプラスチックなのでモロく、キャスター付きの足もポッキリイッていた・・・

 
まず、代わりのラックを買いに行かねば・・・ 

ニトリ、島忠を回ったが同じモノがない・・・
引き出しのある収納ケースは取り寄せしかなく・・・

今日欲しいのだ 
&ウチのちっこい車に積んでいけるものじゃなきゃダメなのだ 
 

あ~もう、店回ってるだけでどんどん時間が過ぎてゆく・・・
昼過ぎから出て行って、3時を回ろうとしていた・・・

そうだ 
ラックのカゴは生きてるのだから、丈夫なメタルラックの枠だけを買えばカゴが又使えて無駄がない 
アッタマいい~ 
置く場所のサイズは・・・大体 測ってきてる 

大体の適してるであろうサイズでパーツ買いした。

家に帰り、衣類の整理 
コレがまた”なんでこんなにあるのか ”ってぐらいあって、時間を食う・・・ 
設置&収納してみる・・・

あっ   

 ・・・メタルラック・・・
デカすぎた・・・ 

コレじゃ脱衣所に入るにもドアが半分しか開かないため、
体を半開きのドアに沿ってスライド気味に入らねばならない・・・
それどころか、風呂場へ入るのも同様・・・
かつ、足ふき場のマットが半分ラックに占領されてしまっている

買い物は焦らず・・・ 
大体いつも私は”こう ”と思ったら視野が狭くなり、オマケに計画性も緻密さもない・・・
・・・反省 

でも、一人で買い物に行き、衣類を整理し、キッチリ分け、 少し掃除した手間に妻は
「・・・いいじゃん
としか言いようがなかったようだ

・・・こんなんで丸一日かかってしまった・・・
折角の仕事の縛りがない休日だったのに・・・

でも、チョットだけ充実感&満足感が
じゃなきゃ記事にしない




少し休憩したらちょぼの散歩の時間になった。

今日は昼間雨が降ったので、照り返しの暑さは和らいでるようだ。
しかし、蒸す
ちょぼはやっぱり”ハアハア ”状態

いつも休憩する酒屋、今日は遅くまで開いてた

 
ちなみに”ビール”じゃなく、”ノンアルコールビール”
未だに禁酒中
ちょぼ、店で買ってる間は店先に繋がせてもらって外で待機してる。
レジで会計中、店の入り口で待つちょぼを見たお店のオバちゃん、
「ホラ、ちゃ~んとこっち見て、お座りして待ってる えらいね~

ちょぼは散歩時”イケイケ ”なのだが、私が休憩することが分かると
こうして伏せて待って、一緒に休んでる

私の「行くぞの声で立ち上がり、歩き出す

信号で「待てさせて止まる。
「よしで歩く。
「おいでで戻る。
ちょぼは夢中になって先に先に歩く時、時々止まると振り返って とコッチを伺う。
ココの酒屋に一緒に寄ってくれる。
空缶の片付けも付いてくる
エライ カワイイ キュ~トな”相棒”
ーーーなんて
私の散歩コースの少パターンがそうさせるだけ・・・カナ

ふたりで歩きながら私は鼻歌を歌いながら、時々ちょぼに話しかける。
誰もいない公園と団地の芝生でオモチャの「とってこいして遊ぶ。
いつもの変わり映えのしない散歩だけど、私のとっておきの『ちょぼタイム』

ちょぼ、明日もお付き合いしてくれよな




よろしければクリックしてね

ブログランキングならblogram