雨が降ったり
暑かったり
ちょぼにとっては少しくらいの雨が降って涼しい方がいい。
先週の事を一週遅れで綴りたい
なかなか当週ごとは綴れないモンだな…
平日珍しい私と妻とちょぼの朝散歩
↓
元気 元気
最近、私の顔見ると
”散歩
散歩
”
と、これまで以上にせがむ。
パパもお前との散歩、楽しいぞ
朝、疲れが残って眠くても、仕事から帰ってきてグッタリしてても
ちょぼと散歩してると気持ちが開放されるし、
元気な姿に顔もほころぶ
時々休憩しての会話も大好きな時間
オモチャ取ってこい のお遊びで元気に走るちょぼ
ずっと、ずっと、毎日パパと散歩してくれよ
でも、今の時期、昼間はチョット外に出るのはちょぼにはキツいな
朝でもこの通り
↓
クールバンダナ、冷却スプレー、携帯水入れで何とか乗り切ろう
7月1日(日)
朝散歩にて
ちょぼのパピーの時からのお友達と遊ぶ
よお
タロー 久しぶり~
タローはちょぼのアニキ分。
ちょぼがとっても慕ってるワンちゃん
でも、タロー、チョット太ったなァ
みんなちょぼが小さいときからのお友達なので安心して遊ばせられる。
みんな自由にこの公園内を駆け回る
賑やかで楽しいね、ちょぼ
遊んだあとKさん家でコーヒータイム
ちょぼもマッタリ
↓
さて、お話のメイン
風ちゃんママからワンコOK(テラス席のみ)のラーメン屋さんがあると聞いて早速昼食に出かけた
ちょぼがまだウチにいない頃は、結構ラーメン屋さんに妻と出掛けてた。
本やインターネットで調べて行くほど。
お気に入りのラーメン屋もあるが、ちょぼがウチに来てからは行ってない…。
ワンコ連れての食事ってお店が限られてるし、
ましてやラーメン屋となればなかなかあるモンじゃない。
これは行かねば
幸いこの日は比較的涼しく、ちょぼを外に連れ出しても問題なさそうだった。
お店の名は一平ソバ
油そば…いわゆる”ツユなしラーメン”だ。
小金井公園のすぐ近くにある。
私と妻が注文したのは一平ソバ(油ソバ)の特大
来た
↓
醤油味&ラードがらみで鶏や豚を感じ、こってりしてて私的には好み
何種類かの調味料が置かれてあって、自分好みにアレンジできるのも楽しい
お店特製のラー油、自家製タレなどはついつい入れたくなるが
マヨネーズもあるのはチョットビックリ
”隠れマヨラー”のワタクシ、後半少しだけ入れてみた
うん、少しなら
しかし、”特大”は多すぎた…
オマケに我々いつも腹が減ってると、”空腹の目 ”でメニューを見て、ついつい多めに注文してしまうクセがあり、
ギョーザまでオーダーしてしまった…
思えば法政大学が目と鼻の先にあり、学生で賑わうこのお店…
若者達の腹具合に合わせた量の特大であるのはトーゼン
『こってり をどっさり
』 は我々オッサン&オバチャンには多少キツいものがあった
でも、楽しく美味しいラーメンで、また食べたい
今度は”普通盛り”か”大盛り”で
ちょぼは持ち込みのフードを少し食べただけだけど、楽しそうだった
また来ような
オマケ
ーーーなんて
ただ見本商品替えの手を抜いただけだと思われるが、一瞬…
”え~っ
”
っと思ったので
ちなみにこの並びの端には 冷た~いコーンポタージュ
が”売り切れ”です