最近の出来事から・・・
ウチの近所の公園のカルガモくん、
こんなにヒナがいたのに…
↓
たった一羽に
容疑者はコイツ
↓
鷺
野良ネコ、カラス、東大農場の鷹etc…
容疑者はたくさんいるが、公園の池にどっかり陣取っているのを目撃 したので、
証拠として撮影
これでもか
しらばっくれてもムダだ サギ野郎
(シャレか
)
カルガモ親子の微笑ましい姿にどうしても感情移入してしまうが
この鷺だって食べなきゃならない…
(鷺は動物食で小鳥を食べることもあるらしい )
”犯人”が鷺でなかったとしても(鷺の可能性が高いが)いっぺんに病死したとは考えにくく、
食べられてしまったと思われる。
そうだとしたら…
子供が襲われるのを間近で見た親のその時の様子を想像するとたまらないものがある…。
悲しい悲劇を振り返らず、たった一羽になっても育てる親のカルガモ。。。
その子だけでも守り抜いて立派に育てておくれ…
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
さて、本題に
先週の出来事を一週遅れで
その先週、土日休みの私
梅雨になり、ちょぼとの折角のデートなのに
ちなみに妻は土曜日仕事
日曜日は嵐のイベントで東京ドーム(嵐のワクワク学校2012)
ーーーということで二日間ちょぼとふたりきり
何しようかそれこそワクワク
6月16日(土)
朝散歩
久々、コタローくん発見
ちょぼには見向きもせず、私の持ってるちょぼ用”取ってこい”オモチャにご執心
カワイイ~
家に帰り、足洗いシャワー
↓
ランチを食べに
近所で調べた東伏見のワンコOKのお店
SOUTH CAFE
東伏見のスケート場、アイスアリーナの隣向かいのお店。
ガラスの天井でとても明るいテラス。
いい雰囲気でした
雨も少しおさまったので近くの武蔵関公園をチョット歩いた。
公園の大半が池で、その周りを散策するような感じの公園。
結構好きな雰囲気
東伏見を離れ、以前行った 若葉ケヤキモールへちょぼのサプリを買いに
でも…
チョットお疲れ・・・カナ
6月17日(日)
散歩の後ランチでうちの仔へ
そのあと実は家の掃除をしようと思ったのだが、
なにせちょぼ、掃除機くんが大嫌い
絶叫しながら格闘し とてもまともに掃除できない…
じゃあ、ちょぼもスッキリさせちゃおう ってことで
ちょぼにとって生涯2度目のお他所でのお手入れ&シャンプーに出した
いつもお世話になってる近所のまりも動物病院へ
(トリマーさんがいらして、トリミング&シャンプーもやってくれる )
3,900円なり (私の散髪より高い
)
パパ、頑張ったゾ~~~
リビング、階段、パソコンのある部屋、玄関、廊下…。
お手入れ&シャンプーに預けている間のソッコー掃除
掃除途中にトリマーさんから連絡が…
トリマーさん「ちょぼちゃん終わりましたよ~、お掃除は終わりましたか 」
私「いや まだです…。」
トリマーさん「大丈夫ですよ~、7時までに来てくだされば 」
ちょぼの毛も落ちてるし、カイカイになっちゃうからな
掃除を終え、汗だくのままちょぼを迎えに行く。
前回同様おヒゲ切ってもらう
ヒヒヒ、カワイイぞ
梅雨なのに
お部屋もちょぼもスッキリ&キレイキレレイ
なッ 気持ちいいだろ
~~~追記~~~
今週、交通事故に遭った母の事を綴った前記事に対し、励ましのコメントを下さった方々、
心より感謝いたします。
記事にして公開してしまったために、皆様のコメントにお気を使わせてしまい、
申し訳ない気持ちになりました。
母はきっと大丈夫
ありがとうございました。