TARO ~テディベアの息子~ | ちょぼタイム

ちょぼタイム

★フレンチブルドッグ”ちょぼ”と夫婦の日記★

5月5日はこどもの日桜餅
ということで、まずはこの絵アート


ちょぼタイム

この絵は私が描いたアート

実はちょぼがウチに来るまでは『太郎』と名付けたテディーベアを可愛がっていたドキドキ
妻にホワイトデーであげたケーキ屋さんのお菓子のオマケにこのテディーベアの『太郎』はついていた。

初めはイタズラ半分でテーブルの上で腕立て伏せさせたまま
「お前、俺らが帰ってくるまで腕立てな!」
なんてやってたんだけど、イジってるうちに可愛く思えて、
妻と二人可愛がり出した。

可愛がると徹底しだす妻汗
”太郎”の服は買いだすわ、どこかへ遊びに行くときや外食するときも連れて行くわ…あせる
もちろん話しかけるし、一緒に寝たりしてた叫び
でも、私も散歩いくとか絵を描きに外へ行くときには必ず連れてった。

…とにかく我が子のように可愛がっていたのだラブラブ

妻の妹も我々同様(いや、我々以上だと思うが…汗)たくさんテディーベアを可愛がってて、
我々と一緒に旅行行った時もお互い”いとこ同士”として遊ばせたはてなマークのである汗
義妹夫婦とオーストラリア旅行に行った時もお互い連れてったっけ…汗
「あなたたちは飛行機代、宿泊代タダなんだよ~。」
なんて言ってにひひ

そんな”太郎”にも弟&妹ができ、それぞれ”タケ””ラヴ”と名付けた。
その三兄弟が↑の絵アートなのだ叫び

いっぱい写真撮ったり、絵にしたりしてた。
不思議と何かを語りかけてくるような気がして癒されたのだ。


録音が古く、機材も古いので音は汚く耳障りだけど、
そんな”太郎”へ感謝を込めて数年前作って録音したものを貼ってみたい。
ハワイで買ったウクレレを初めて演奏しているドクロ




今、”太郎””タケ””ラヴ”の三兄弟はウチのテーブルの上で静かに我々を見守っている…。