ゲゲゲのちょぼ | ちょぼタイム

ちょぼタイム

★フレンチブルドッグ”ちょぼ”と夫婦の日記★

10月3日 深大寺へ車

$ちょぼタイム    $ちょぼタイム

深大寺は深大寺そばが有名である。
また、『ゲゲゲの鬼太郎』の水木しげる先生ゆかりの地としても知られている。
緑も豊富で、バラ園や広い公園、古い水車、池、湧水、ドッグランなどがあり、ワンチャン連れもけっこう多い。

1週間前、深大寺近くのドッグカフェに来て、
「来週はそばでも食べに来よう!!
なんて言ってたら前日テレビ東京の『アド街ック天国』という番組で取り上げていて、「やばいな汗」と思っていたらこのありさまあせる
『ゲゲゲの女房』人気もあってか、凄い混雑で、車車駐車場満状態ショック!


周囲を駐車場が空くまでグルグルまわってやっと駐車汗
数年前、冬に来たときはガラガラで、その寂しさがなんとも言えなくよかったのに…しょぼん

$ちょぼタイム



そばでもたぐるか割り箸

$ちょぼタイム  $ちょぼタイム

$ちょぼタイム
鬼太郎カスタードお菓子付

$ちょぼタイム  $ちょぼタイム
ちょぼには…何もないにひひ



楽焼に挑戦!!

$ちょぼタイム  見よビックリマークちょぼの手形入りだぁ!!
…実は塗料の付いた筆をちょぼはガブッ叫びとして…
…ちょぼの口の中はブルーに染まった…汗



ちょぼはアイドルラブラブ鬼太郎にだって負けないぞ!!

ちょぼタイム  ちょぼタイム

ちょぼタイム  $ちょぼタイム

道行く人達からちょぼは、

「カワイイ~!!

は茶飯事チョキ

「写真カメラ撮らせてください~ドキドキ


なんて言われ、自慢げにワタクシ、

「あぁ、ハハッ、いいですよ得意げ

また、親バカに拍車がかかりますシラー


妻はそばバーガーを買ってきた目

$ちょぼタイム

キツネそばをハンバーガーの形にして、パンのかわりにそばではさんである。
テレビでも紹介されてたが、なかなかアイデアはよく、面白いグッド!

はてなマーク

まあまあ…カナ。
いろいろ種類があったが、高かった…どれも1個600円以上だった気がする汗



最後はやっぱりお手手をあわせて…合格

$ちょぼタイム
「いつまでもみんな仲良く元気で過ごせますよう、お見守りくださいねキスマーク



ーーーなんて書いてるワタクシ、今、出張先の会津若松市内のビジネスホテルにいるのですホテル

あさってまで帰れないのですしょぼん

パソコンはホテルでレンタル(もちろん、自腹で1日1,000円ガーン


こんなトコ右下矢印で一人寂しくパソコンに向かっているのだしょぼん

$ちょぼタイム


妻よ、ちょぼをよろしくネキスマーク

いろいろスマンm(_ _ )m

ちょぼ、元気でいい子にしてるんだゾしょぼん