町一番のワンコの親バカ | ちょぼタイム

ちょぼタイム

★フレンチブルドッグ”ちょぼ”と夫婦の日記★

一週間を振り返ってみる。

6月15日

会社のB君、免許を取り、新車でバイクを購入。そして、出社。
当社、不景気なのに家なんぞ買って、オマケに片付けなどで休むヤツはいるわ(私汗)バイクの免許取って新車のバイク買うヤツはいるわ…なんたるスチャラカ社員あせる

ちょぼタイム-バイク
でも、バイク、いいなァグッド!

6月16日

雨の散歩。
ちょぼタイム-雨の日

ちょぼタイム-雨の日2
今日は雨だから誰もこないかもよ。

結局、友達は来ませんでした

ちょぼは入り口の通りをずっと見て待っていました。

雨は嫌いじゃないけど、さみしいね。

6月20日

$ちょぼタイム-放し飼い
ハナちゃんとデート。

でも、この公園、実は
$ちょぼタイム-放し飼い1
ま、気にしない、気にしないヒミツ

ハナちゃんパパ、公園にコレ、すももがなっていて、採るために道具持参。
$ちょぼタイム-すもも
でも、まだ若い感じ汗

公園では皆に可愛がられているちょぼ。ほんと、パパは鼻が高いぜニコニコ

ふと、お仲間のおじさまからこんな言葉が…。
「でも、〇〇くん(私のこと)この町一番の親バカだな、ははは」
私「むっ

くそ~っ!ちょぼ、俺たちの実力見せてやれ!ほれ!『とってこい』だ!


…見せ場にみんなの会話は別の話へ…。ポツ~ン∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
ならば、『お手、待て』はどうだ!

おじさまども「へ~、できるんだ~。」ーーー会話終了しょぼん

ーーー家へ帰って自己満の如く繰り返す。


初めてのワンコ飼いでココまでやったんだぞ~!!

動画を見直したら、最後に自分に言い聞かせるように
「よーし、えらいな~。」
を繰り返してる自分がいた汗

そして妻。
コレも見事な親バカぶり…。

$ちょぼタイム-ちょぼパン

妻の作った『ちょぼの手パン』

ちなみに、私は見ただけで食ってないしょぼん
妻が、ワンコ仲間のおじさま、おばさまたちに配って、食われてしまったあせる

妻は皆に自作の食べ物を散歩に持ってって、皆によく配るのだが、今日は父の日。(実は皆さん、私どもの父母の年齢より少し若い位)うなぎのひつまぶしのおにぎりを食べてもらって好評をハクしていた。

ちなみに、朝食べるとすぐモヨオすおじさまがいて、そのおにぎりを食べたあと我慢しきれず、野うんちしたくだりは腹を抱えるほど面白いエピソードだったが、私も同様の経験を持ち、心情を察するところがあるので、深くは書かない事とする。(もう、書いたも同じかにひひ

シメは妻の作ったカリフォルニアロールで…。
$ちょぼタイム-カリフォルニアロール

中身はレタス、玉子焼き、アボガド、鮭の刺身ORヒレカツ。
いつもはトビッコが入ってる。

私は妻に
「俺が死んだらお供えものは、アナタの作ったカリフォルニアロールか、アナタの作ったおいなりさんか、アナタの作ったおかかマヨおにぎりにしてくれ。」
と言っているほど好きな一品。

妻の料理もおいおい載せていきたい。画像のストックはいっぱいあるのだが載せ切れないので、次回。