お豆腐とひじきの煮物 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

寝てる時が雨風強くて、それもあって、昨夜はトイレに起きたらなかなか寝付けなかったわーショック

あー、パジャマは長袖にしたけど、布団が寒かったのかなー。

薄い羽毛の布団に、例の冷たい肌がけを冷たい面を体に付かない様にかけて寝たのおいで爆笑









今、これだけ掛けて寝たら、凍るわー🥶

急に涼しくなったけど、まだ羊毛布団は早いだろうし、また25度くらいの日が出てくるみたいなので、着るもので調節だなぁ。

うちの体組成計が、服などの重さを登録して、乗るとそれを引いた数字で出してくれるのね。

で、毎回着るもの変えると、それをどこから登録していいか分からなくなって、イラッとするーえー?(どこかにメモしておけっ📝)

若い子がいないから、いろんなことでバタつきますもやもや









昨日の夜から、意外とレンジが使えてて、修理頼んだのにどーしよーと思ってます驚き

でもエラーは出てたし、蓋物やラップに弱くなったのか、そうだと冷たいまま、しれっと仕事したを装ったりしてたからなぁしょんぼり

なので今日は、試しにお昼にレンチンが必要な冷凍弁当を食べてみました。

お豆腐とひじきの煮物、ルイボスティー、

わかめスープ、

鯖缶そぼろとオートミールの冷凍弁当







やっぱり、このお弁当好き〜ラブ

全部混ぜて食べてるから、塩だけで調味の小松菜と、マヨネーズだけ混ぜた卵も、美味しく食べられますOK

また卵が安く買えたら作ろ〜っと。








明日は朝ご飯のレンチンができたら、午前中にスタートしてパンを焼いてみようかと思いますメロンパン

それでダメだったらそのまま金曜日に修理の方に来てもらい、不都合なく焼けたら、修理は一旦断ろうかなーとバイバイ

朝からちゃんと動けますように🙏