さつまいもレンコン人参の煮物 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

昨日は買い物に何軒も回り、ついでに新聞紙と段ボールの束をリサイクルに出しに行ったのが悪かったのか、夕方から左の腿の外側が痛くて、力をかけると「いてててててショック」と、足を引きずるようになってました。

右足の筋力が弱いので、左足に頼ることが多く、歩き過ぎた時など、腿のこの部分が痛くなります。

なので、久々に足に大きい湿布を3枚も貼って寝ました。

湿布の効果と、涼しかったこともあってか、今日は痛みもなく動けましたOK









そして、今日も朝からレンジの機嫌が悪く、遂に修理の依頼をしました。

電話は混んでて、ネットで連絡したら、夕方に東芝の修理担当?の方から電話がありました。

混んでるようで、一番早くて10/11だって!絶望

去年の修理は、代わりのレンジを持って来てくれて、工場での修理となりました。

今回も同じエラーコードだし、同じようにしてもらいたいです。

でも2022年に買って、2023年、2024年と修理に出してるんですけどー凝視

パンは焼いてるけど、そんな毎年故障するものなのかなぁ🤔








今日のお昼も、レンチンする冷凍弁当はやめておきました(過保護)

にんじんのひらひらなます、

豆腐のくずしとろみ汁、ルイボスティー、

豆腐ハンバーグ、

さつま芋レンコン人参の煮物







ドラッグストアで買ったさつま芋、今年買った中で一番良かったです焼き芋

あの店ではお肉や野菜も買うし、もう私の中ではスーパーだ〜🛒指差し