昨日は午後から銀行に行かなくちゃいけなくて、バタバタと買って来たパンと、残り物の豚汁でお昼は済ませました🥐
出だしたら、今から進んでいく方に濃いグレーの雲
関東では夕方くらいから雨とか言ってたけど、こっちは降らないよなーと思っていたのに、1か所目のお店から出てきたらパラパラ降ってて、銀行行くまでにはザーッと降って来ちゃいました
雷は鳴らなくて良かった〜
帰ってくる途中がまた結構な雨で、久々にあんな雨の中運転しました🚗
ちなみに、昨日のお昼↓
今日は、隣のスーパーの98円のキャベツが買いたかったけど、よく考えたら旦那も2泊3日で出張だし、パンも焼きたいから却下🙅🏻♀️
今日のお昼は、こうでした↓
ルイボスティー、キャベツと椎茸のスープ、
レンコンのひき肉挟み焼き、
豆腐のカニかま餡掛け
このレンコン、この前のドンキで買いました🐽
すっごい安くて、なる程ねと思う事もあったけど、ひき肉挟み焼きでは、うまくできた方だと思います。
レンコンが剥がれることが、なかったわー!🙆🏻♀️
午前中早めにスタートして、パンを焼きました。
ソーセージとマヨ玉パン、
ねじりんチョコスティック
明日から旦那が出張なんだけど、朝早くに出て行きます🚙
田舎なもので、新幹線に乗るまでが高速バスなのね🚌
車で乗り場まで行く間に、運転しながら朝ご飯を食べるか、早めに乗り場の駐車場に着いたら、車の中で食べるか、の予定らしい。
なので、ボロッと何かが服にこぼれたままで出て行かないように、両方とも何も乗ってない感じにしました(なので、スライスアーモンドが乗ってるのは、私が食べまーす)
ソーセージパンは、できるだけタンパク質も多く摂れるように、初めてジョンソンヴィルを使ってみました(だって、お高いじゃーん)
生地を多めにしたので、粒マスタードを塗って、マヨ玉、その上にソーセージです。
私も、明日のお昼で食べてみようと思います。
あみあみ成形、いつも気になる隙間もそんなに開いてない感じ。
やっぱり私のちくわパンは、生地がちょっと足りないんだわ
回数重ねると、ちくわフィリングにピザ用チーズ入れちゃったりして、初期のやつより太くなってきてたんだわぁ。