ドライブに行く | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

週末は、珍しく旦那が土日共に工事がなく、丸々お休みできました爆笑
もー、これが普通になって欲しい🙏







土曜日は、旦那が息抜きでドライブしたいと言って、道の駅巡りに行きました🚙音譜
私は車に乗るとすぐに寝ちゃうんだけど、今回は高速道路でもなかったのもあって?見たことない風景が楽しくて、1度も寝ませんでした(それが普通〜ねー)







午前中は、道の駅2ヶ所に寄りました。

きっと午後からだとないであろう、手作り感万歳のおにぎりやお惣菜がたくさん並んでいて、楽しかったー爆笑笑い

クーラーボックス、持って行ったら良かったです。







お昼近くになり、ご飯を食べる所を探してたんだけど、なかなかなくて!驚き

ここまで来たのに、コンビニとか幸楽苑とかやだよー?と話してたら、偶然初めて入るお店を発見。

12時ぴったりだったのに、待ち時間少しで席に案内してもらえました。







フライングガーデンって聞いたことあって、でもハングリータイガーとフライングタイガーとも間違えましたもやもや

最近、物の名前が出て来なーい笑い泣き

ハンバーグ、お肉がゴロゴロ?感じられて美味しかったです。

パンも、全粒粉が入ってたのかな?

ガリッと割れて、少し色付きでした🤎

あと、アイスコーヒーがお店独自のもので、美味しかったです。





帰りも道の駅に寄り、前に時々行ってたショッピングモールに寄ってくれました。

メガドンキと繋がっていて、初めてスーパー並に食品が売ってるドンキに入りました照れ

ちょくちょくは来ないので、夜ご飯はここで買って、家で食べました。









あ、途中で見えてきた牛久大仏も寄りました。



いつも高速から見えてたでっかいお姿を、初めて近くで拝むことができました🤲

本当、おっきかったー!

前に「めしドラ」で、かねちとか来てたよなーと。











日曜日は、久々にお休み時間で起きました。

お昼は、残り物のおかずと素麺にしました。

麺を茹でるのに手間がかかるから、素麺茹でておかずを作るって言うのはできません🙅🏻‍♀️






 

夜ご飯も、豚汁だけ作って、残ってた副菜とほっけの味醂干しを焼いて終わり〜🐟

この週末は、買ってきたものを食べたのもあるけど、そんなに気張らずご飯が食べられて良かったー{emoji:合格}