今月は、旦那が日月休みです。
今月の土曜日は、早めに出勤になるので、今日は6:20に起きて(ちょっと早過ぎた)、パンを温めて、飲み物と一緒に持たせました。
今日使う書類を作るのに、一昨日は2時、昨日は3時まで起きてた旦那
私も旦那が寝る時は起きちゃって、寝不足中の寝不足〜
今日のお昼は、ピザでした
トースターで焼くだけのピザが値下げしてたので、昨日買っておきました。
もっと焼き目が着くまで焼いた方が良かったのかなー
まだトースターの温度と時間の加減がわからーん
いつも焼き過ぎて縁が焦げちゃうから、パッケージの記載通りにやったんだけど、意外とフワフワでした。
夜ご飯は、この前ヒルナンデスで見てから作ってみたかったやつ〜
ししゃもの南蛮漬け、
ひじきと枝豆の梅肉サラダ、小籠包
これに、冷凍の焼売と、お昼に炊いておいたとり釜飯も一緒に乗せて、2つ目の蒸籠で蒸しました。
小籠包ってあまり食べたことがなくて、この前陳建一さんの冷食の小籠包を食べたんだけど、スープが感じられなくてさー
作った方のレポに、隣の小籠包とくっついて、スープが出ちゃったので、紙のカップを敷くといいってあって、初めてだからちょっと過保護にしちゃいました。
大体餃子と焼売しか包んだことがないので、包み方のYouTube見ても、1こ目はグシャッとなりました。
あとタネをもう少し減らしたら、もっと包みやすかったかな。
蒸しあがると、スープが出ちゃってるやつもあったので、紙カップ敷いといて良かったです。
スープを感じられるものも、多かったです
これを姉家族達に出すかと言ったら、ちょっとためらうわ〜🤔