管理栄養士監修バランス弁当 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は、総合診療内科の外来でした病院

いつもなら、夜ご飯は焼くだけのお肉とか、カレーライスを作るとかなんだけど、そう言うお肉はなくて、カレーライスは必ず残る福神漬けを買うのもいやだし、私が食べないから却下🙅🏻‍♀️

久々に、ドライカレーを作ることにしてました。

で、今朝入ったチラシで、隣のスーパーでマヨネーズが安いことを知っちゃったので、化粧と着替えまでしたら、まず歩いてそれを買いに行って来ました〜、リサイクルするペットボトルなどたくさん持って。

ついでに、自分のお昼用のお弁当も買いました🍱










帰宅後、時間がなかったんだけど、病院から戻ってから作るのが嫌で、夜ご飯の準備を9割終わらせました〜キラキラ

いやぁ、みじん切りも頑張ったー!🔪🧅🥕










で、お昼のお弁当はこちら💁🏻‍♀️

まるで汁だけみたいな味噌汁、

ルイボスティー、

管理栄養士監修バランス弁当






朝はサラダチキンとゆで卵のサラダだったのに、物足りず、冷凍庫から自作のパンを食べちゃいました🙊あせる

それも、9時台くらいに。

それなら、ちゃんと朝ご飯で食べたらいいのにねえー?

今日も採血があるので、ヘモグロビンa1cは仕方ないとして、血糖値は何とか酷くならないようにと、管理栄養士さんが考えたお弁当にしました。

307kcalで、鶏の照り焼きが2切れと、あとのおかずは全部野菜です。

ご飯は雑穀米にして、結構入ってました。

総カロリーの半分が主食でと、こう食べるのが正しいと言われてる感じのお弁当でした。








でも、1時間後くらいの採血結果では、血糖値160でしたけど〜もやもや

やっぱり米は血糖値を上げるのか、パン食べておいて何言ってますのん?ってことなのかしょんぼり







5年くらい前に最後に退院してから、ずっと右足指の中3本がギューッとなってて痛くって

最近ひどいから久々に話したら、それは攣ってるって驚き

緩める薬もあるけど、重症筋無力症にはあまり良くないので、通常の半分の量を5日間だけ出すから、何かあった時の為にご主人がいる時に使ってみてって。

先生電カル見て、「薬、いっぱい飲んでるなぁ」っえーん

だよねー、私が入院すると、看護師さん達しんどくなるもんねー。

まず持ってる薬の数確認でガーンと来て、毎食後の飲み終えた薬の包みを確認する作業も、多くてチーンと来るでしょ?

でも先生達も、薬を増やすのも減らすのも怖いよね。

私も今回の薬、試すのちょっと怖いなぁ不安









あとは、まっすぐ立っていられるように、足の筋トレを教わりました。

もっとしっかり立ったり歩いたりできたら、私の毎日はもっと楽しくなるもんねラブ

頑張りましょー👊