豚肉と茄子の梅入り生姜焼き | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

連続で早出、今日、明日で終わりだー笑い泣き

実際に働く人はもっと大変だと、自分を励まして頑張ります😤









旦那、背中の痛みで、月曜日の午後から早退して来ましたポーン

本当は整形外科だけのところに行きたかったんだけど無くて、いつも行ってるおじいちゃんおばあちゃんが多めの病院の整形外科に行くことにしました🏥

大動脈瘤でも背中が痛くなることがあるからと、CTを撮ったけど、異常なし🙆🏻‍♀️

湿布はあるので、痛み止めをもらって来ました💊










こう言う時って、どう行くのがベストなんでしょうーん

整形外科だと、結局レントゲン撮って、骨には異常ないですね〜で終わっちゃうんだよなーえー?

朝夜の痛み止めも、夕方には切れて来ちゃうらしい。

今日は、私が腰痛で動くのが大変だった時に助けられたコリトルボールまで勧めました🟡






こんなやつです↓








絶対効くであろう整体院があるんだけど、先生がほとんど話さないし、愛想もないのよえー

詐術も痛かった記憶があるので、旦那は行かないって言うしパーハッ

もー、どうしたらいいんだろー悲しい









ちなみに、昨日のお昼はこのお弁当でした。

豚ニラつくねの糖質オフ弁当







これ、ニラを1/5束使ってるんで、すんごいニラの匂いなんです🙊

元気にはなりそうだけど、もうこれは作らないなー、脂もすごいし。

で、うちの旦那、レバニラ炒めが好きなんだけど、レバーより野菜が食べたいからと、一食でもやし1袋とニラ1束使うんです!ポーン

もやしはいいけど、ニラはそんなに食べて大丈夫なの?といつも心配しちゃいます。

そして、元気にさせようと、水木曜日でレバニラ炒めの予定なんだけど、金曜日が健康診断で、前日にレバーは良くないかもと、木曜日はやめておくか考え中うーん

調べたら、中性脂肪は前日の食事内容も反映するとか滝汗

何とか今週を乗り切って、背中の痛みが治ることを祈ります〜🙏









あー、弁当ばかりなので、旦那の夜ご飯はこうでした↓

ご飯、納豆、豆乳ヨーグルト、味噌汁、

豚肉と茄子の梅入り生姜焼き







このところ、朝ご飯がパンのみで、野菜が摂れてないからと、せっかくサラダセットを作ったのに、付けるの忘れたー🤦🏻‍♀️

そう言うこともありますニコニコ

むしろ、そう言うことが多いです知らんぷり♩♪