もち麦入りご飯 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は、洗濯日和ってなってたのに、午前中は曇ってて、2日分の洗濯物が乾くかなぁと心配してたら、午後から太陽が出てきて、外干しだけで乾いてくれました☀️
夜ご飯作りの前に洗濯物が片付かないと、すっごい面倒なので、助かったー!笑い泣き








午前中に、東芝の方から電話があり、うちのオーブンを修理するのに持って行くので、代わりのものを10時から11時の間に持ってきてくれるってびっくり
なので、買い物に行かずに待ってたら、時間通りに来てくれました。
オーブンは、うちが前使ってた小さめの型で、「ここもう少しやったら、綺麗になるんじゃないの?」とつい思ってしまう綺麗度でした魂
オーブン使えるなら、パン焼く?と一瞬よぎったけど、もう二段焼きじゃないと面倒に思えてパスしました🙅‍♀️








本日のお昼ご飯は、こちら💁🏻‍♀️

茄子とピーマンの味噌炒め、甜茶、

鮭のムニエル レモンバター醤油、

酢キャベツ、もち麦入りご飯、

大根としめじのスープ









炭水化物も摂らないと、痩せない、と言う人もいて、そう言えば入院中の糖尿病食も毎食100gのご飯は出てました🍚

糖尿病の食事指導でも、食事の半分は主食で摂るとか言われたようなびっくり

最近お腹が満たされず、食後にお煎餅や高カカオのチョコを食べることがあり、それがヘモグロビンa1cを上昇させたような気もしています。

なので、久々にもち麦を買って、ご飯を食べることにしました🥢

プチプチして、やっぱり美味しい!もぐもぐ

腹持ちがいいとか書いてあるけど、今日は魚だったからか、ちょっと物足りず滝汗

もー、この食欲なんなんだろ!{emoji:062_char3.png.えーん}