Mizukiさんレシピの塩カラメルポテト | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今回の旦那の日月の2連休は、まずまずだった気がします。
日曜日は、夕方から力仕事をやりに行ったけど、月曜日は旦那もコロナワクチン接種だったので、そんなに電話もかかって来ず、出社しないで終われました〜拍手





ハート流れ星ハート流れ星風船爆笑風船流れ星ハート流れ星ハート





日曜日は、遅めの朝ご飯の後で、実家の母分の買い物をし、届けに行きました🚐DASH!
ついでにお弁当を買ってもらって、実家で食べて来ました🍱
母には鷄天を食べさせたくて、加熱方法やタレかけてからタルタルソースの盛り付けを見てもらいがてら、母のお昼ご飯にしました。
喜んでもらえたし、お肉も硬くないって言ってたから、良かった〜爆笑





🐟🥕🍠🥬もぐもぐ🐟🥕🍠🥬



月曜日は、旦那の1回目のコロナワクチン接種の日でした💉
11時から11:30で、私と同じ近くの病院で予約していたので、簡単な手順を教えてから出発。
曜日のせいなのか、私は結構待ったけど、旦那はすぐに呼ばれたようで、意外と早く戻って来ましたびっくり
ドアが開きっぱなしの、ナースステーションみたいな処置室で、3人一緒に呼ばれてすぐに打ってくれたようです。
私は既往症があるから、診察室に呼ばれたのかなうーん
とにかく、旦那も今日から日本でワクチン接種が1回済んだ人のところに入ったねって話してました。












旦那が居ないうちに掃除機をかけたので、お昼ご飯は残り物で食べました。
鷄天、今日もサクサクで柔らかかった〜ラブ
余計なお世話だけど、これまた姉家族が来たら、作って持たせたいおかずです音譜





さつま芋好きな旦那、秋になると大学芋作ってー!と言ってきますえー
大学芋って、冷めてからもお芋がくっつかないようにするって、すごい面倒じゃないですかえー?
たまたま最近upされた、Mizukiさんのレシピが簡単だったので、昨日買ったシルクスイートで早速作ってみました〜爆笑










カラメルって感じにはできなかったけど、ほんのり焦げ目がついたところはカリカリで、バターと塩の塩味も効いててすごく美味しかったですラブ
もー、さつま芋、箱買いしたくなりました焼き芋
いろんな種類があるから、また違うのでも作ってみよ〜っと音譜











そう言えば、うちの旦那、ワクチン接種に行く時、「ワクチン接種って、いくら位かかるの?」って。





………は?🙀
あんなに毎日テレビも新聞も見てるのに、公費だって知らなかったの?😵
いやぁ、詐欺に遭いそうな人がこんなに近くに居たとは。
そして夜には打った方の腕が痛くなってきたようで、つい欅坂46のアンビバレントのサビの部分を、「いででででーのーいででででー♪いでででいでででいでででいででで♪〜」って歌っちゃったよね〜🎤
なんかあの曲聞くと、こう歌いたくなるおばちゃんです。