サーモンのとろとろポテト焼き | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は朝から動く予定でしたが、朝ご飯に炭水化物を摂らなかったのに、早めに眠くなりましたぼけー

これって、炭水化物を摂ったから眠くなってる訳じゃないのねショック

やっぱり夜布団に入っても、2〜3時間ずつトイレに起きてるから、ぐっすりは寝られてないのよね笑い泣き

お腹も空いて来て、10時くらいには昨日焼いたパンを食べちゃいましたコッペパン

一番ダメパターンだったわぁハートブレイク

フォカッチャも焼けなそうなので、午後からは買い物して早めに台所に立てるよう、午前中に掃除は終わらせました。














お昼ご飯は、昨日旦那に好評だったこちら💁🏻‍♀️

黒酢ちらし寿司、ササミの南蛮漬け、

サーモンのとろとろポテト焼き










昨日は急遽出勤になったので、旦那が喜びそうな何かをと、すし太郎の黒酢入りちらし寿司を作りました。

お昼は牛丼だったようで、「おー、家に帰って来た〜って感じゲラゲラ」と喜んでました。

ポテトがちょっとしょっぱかったけど、汗もいっぱいかいただろうから、ちょうど良かったってことでOK












午後からは、買い物で数軒回り、なんだか重いものばかり買って来ましたチーン

明日コロナワクチン接種の1回目なので、動けなくなった時用に何か買っておかなくちゃと思いながらも思い浮かばず🤷🏻‍♀️

とりあえず、冷凍炒飯と冷食の白身魚フライを買いました。

あー、明日は作りたいやつがあるんだよな〜うーん

どうか熱が出たり、だるくて動けずとかなりませんようにお願い

最悪パターンは、熱が出て再発って言うやつです。

入院中にインフルエンザになり、その時は熱が出てすぐに歩けなくなりましたあせる

治療薬を飲んで、半日くらいで復活できたけど、今回はどーなのー?えー?