旦那作のだし巻き卵 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

最近旦那が、土日ちゃんと休めることが増えましたニコニコ
日曜日に出勤して、月曜日の朝に「あれ?今日何曜日だっけ?うーん」と、曜日の感覚がおかしくなることも減ったかな。




コーヒーコーヒーコーヒーコーヒー照れコーヒーコーヒーコーヒーコーヒー




土曜日は、もっと早くから雨かと思ったら、夜になってから降り始め、風も強くなって来ました傘
10時に不動産屋さんのメンテナンスの人が来る予定で動いてたのに、9:20に来ちゃって、髪もボッサボサのメイク途中で対応しました化粧品ガーンアイシャドウ
前回直してもらえなかったけど、今回はお願いした3ヶ所全て直してもらえたので、良かった〜!












それもお昼までには終わったので、お昼ご飯もいつもの感じで食べられました。
旦那は、バレンタインデーで買った辛麺と、先日の残りの焼きそばがあったので、それを作りました。
今度は、チャルメラの辛麺を買ってみよ〜っと。





これね↓
この辺のスーパーでも、買えるようになりましたラーメ














お風呂から出て、巻き爪の部分を見たら、皮膚がまた白く盛り上がってましたポーン
形成外科に行った時は硬くなっていたのに、今は柔らかく、これじゃあまた爪を切ったらウミが出るよーっ!えーん
ネットで調べて、とりあえずはカットバンで皮膚を引っ張り、爪を食い込ませないようにするやり方を見つけました。
寝る前にやってみたけど…うーん
あとは、爪をできるだけスクエアに切っておきました。
酷くなりませんように🍀




チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジしっぽフリフリチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ




日曜日は、朝から晴れて暖かかったです。
でも春だからか、風は強め。
隣のスーパーに牛乳とか買いに行ったくらいだから、害はなかったけれどOK
それも、歩いて行けましたニコニコ











週末の朝ご飯用の手作りパンがなくて、稲荷寿司を作っておきました🦊
前日の夜ご飯で、けんちん汁風に作った汁物に、朝はすいとんを入れて、ちょっとボリュームupさせました。







また意味なくのり弁作りました〜、弁当じゃないけど🍱
旦那が先週から厚焼き卵を作ってみたいと言ってて、やっと今日作れました。
最初にクラシルの動画で手順を見させて、あとは横に付いてアドバイスする時はちょこっと🙊
だし巻き卵はフワフワで、美味しかったですラブ
夜ご飯で冷めたやつ食べたけど、そっちの方がもっと美味しかったような照れ
また作ってもらお〜っとニヤリ












オートミールと納豆と、何をどう食べたらいいのか、よく分からなくなって来ましたショック
とりあえず、朝は鶏マリネサラダと食べようか…オートミールだけで?えー?
牛乳入れて、チンしてみようかな🥛