今日は、午後から右足の巻き爪で形成外科でした

帰りに寄りたい所があって、帰って来てから夜ご飯を作るのは嫌なので、午前中頑張りました〜

久々に、病院の前に夜ご飯作れました

正確には魚のおかずは、野菜だけフライパンにセットして、帰宅後魚と調味料を入れて完成させました🐟
ちなみに、お昼はこうでした💁🏻♀️
ほうれん草と人参のツナ胡麻和え、
チョコバナナパン
昨日の夜ご飯に旦那に出した鍋を、完食させました

でも物足りず、病院に着いて何か食べるのもなぁと、またチョコバナナパン食べちゃいました。
冷凍庫を見たら、週末の朝ご飯用に惣菜パンが1つしかなーい🙀
1食はまた、サンドイッチにするか!🥪
形成外科は、若い男の先生でした
隣はペインクリニックだったのに、そこと併せても患者さんは数える程度。
やっぱり内科とは違うね〜。
親指を診てもらったけど、既に落ち着いて来ていて痛みもなく、先生も「えーっと…
」って感じでした。

巻き爪にはなった痕があるし、爪を丸く切り過ぎって

もう少し長さも長くしてから、スクエアに切って下さいと言われました

靴がキツいのも良くないそう。
この2年くらい、右足の指がギュッとくっついてると話したけど、それが直接の原因かは微妙みたいです

じゃまた、主治医に聞いてみよ〜っと。
巻き爪が酷くなったら、爪を剥がしてもう生えなくするらしいです

聞いてて怖くなったわ〜

爪がなかったら、足指に力も入れづらそう🦶
爪の切り方、気をつけようと思います。