週末は、暖かかったですね〜🌷

旦那は珍しく、2連休まるまるお休みでした

だからと言って、コロナ禍で出かけるのも気が引けるし、何より旦那の花粉症も段々症状が出てきており、体を休める2日間となりました。













平日に、母用の食材の買い物はして届け、他にも生協から美味しそうなお惣菜系が届いているので、週末に実家にも行かず。
土曜日から、体は楽に過ごせてました。
先日旦那とテレビを見ていて、存在を知った「てぬキッチン」さん。
レシピ本を買ってみました〜📖
全く料理をしない旦那に、テレビを見ながら旦那もできるよ〜!今度一緒に作ろうよ!と言ったら、うん!ってことになりました

週末は丸々2連休だったのに、連日作るのは難しいらしいです(6食食べるのに?
イラッ
)


でも旦那がご飯を作ろうと思うなんて、ホント珍しいです

最近後片付けはやってくれるので、何とかご飯作りも継続させなくては…✊✨
旦那より先に、昼ご飯で私がこの本から一品作ってみました〜

1人分の作り方で倍量作るのは、レンチンだと怖いので、スパゲティはいつも通りレンチン専用ケースで茹でて、味付けを同じくしました。
簡単なのに、スッゴイ美味しかったです〜

私はワサビが苦手なので、半量にしたけど、それでもワサビの風味は感じられるって旦那も言ってました。
スパゲティのレパートリーが、増えそうです

ここからまた作ってみるのが、楽しみ〜

前日に、野菜ジュースを使ってゼリーを作っておきました。
レシピで使ってたのは野菜ジュースだったけど、間違えてマンゴーサラダ買っちゃいました

爽やかなゼリーで、美味しかったです。
次に作る時は、100%のオレンジジュースかいちごミルクで作ってみようと思います。
🍓🥛🍓🥛🍓
🍓🥛🍓🥛🍓

日曜日も、ゆっくりじゃないけど8時の朝ご飯でスタートしました。
週末の朝ご飯は、手作りパンにワンタンスープで簡単に、でも自分のパンで美味しく食べるのが冬の定番でしたが、ダイエットアプリの「あすけん」を始めると、パン2つは食べ過ぎで、だから昼、夜と気をつけて食べてもカロリーオーバーになっちゃいます

なので最近は、パン1つで済ませています🙊
ちょっと慣れてはきたけど…なんか寂しい

お昼ご飯は、遂に、やっと、大変長らくお待たせ致しました〜🎤
旦那が作ってくれました

豚ひき肉と千切りキャベツで作る、大きなつくね〜

午後から買い物に出ることになったので、パパッと作れるように、サラダセットの千切りキャベツと、冷凍してあった小口切りの万能ネギを提供しました。
だから、旦那もそこまで手間はかかってないはず。
てぬきだっつうのに、ビニールに材料を入れて混ぜるところを、わざわざ肉をボールで測ってそこに卵を入れて気がついて、そこからビニールに移してて、やる前のレシピ読み込みが足りないわーと見てました
チロッ

焼き上がってお皿に移し、ソースやマヨネーズをかけてる間、ガス止め忘れもありました

修行は、始まったばかりですな。
でも味はバツグン、美味しかったです

次に作りたいレシピも決まってるので、作ってもらうの楽しみ〜
