豚肉と蓮根とさつまいもの甘辛炒め | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は朝は寒かったけど、日中買い物に出た頃には暖かくて、天気予報通りでした。
午前中はなかなか動き出せなくて、昼ご飯前には机で寝てましたチーン
今までずーっとこんな感じだったんだから、こんな日もあるよね!OK












お昼ご飯は、こうでした割り箸
オートミールと豆腐のご飯風、
インスタントしじみ汁、
豚肉とさつまいもと蓮根の甘辛炒め、
切り干し大根と水菜のツナ塩昆布和え









昨日は朝から脂っこいものばかり食べ、夜ご飯にもご飯も揚げ物も食べると言う、自由にやり過ぎました汗
おやつは食べなかったことだけは、良かったです。
カレーのご飯が、オートミールと豆腐だったから、腹持ちが良かったのかなカレー
とにかく今朝の体重が、200gも増えていたので、今日は考えて食べます。












とか言って作る気はなく、いつかの残り物と作り置きで食べました。
これねぇ、蓮根もさつまいももゴリゴリでしたえー?
特にさつまいもは、私が冷蔵庫で保管してて、蒸し煮する前にレンチンし、ラップが外れていた部分もあったのが原因かなと思ってますうーん
さつまいもをレンチンする時は、洗ったらそのままラップして加熱した方がまだいいな。
なので、味は良かったのに、何だかゴリゴリの野菜を食べてました。
あと1つ残ってるさつまいも🍠
どう使おうか〜しょんぼり













朝ご飯で、インスタント(どんだけインスタントなの?ねー)の春雨スープを作っていたら、熱湯を入れてお皿で蓋して3分待とうと思ったのに、木のお椀が滑ってびっくり返しちゃいましたポーン
火傷はしなかったけど、私のスープは何だか濃くて、春雨もちょっと固めで完成。
最近手がカサカサだからか、やたらと食器類が滑ります。
また食器割らないといいなぁ。