かえちゃん弁当 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は、10:30から私の車の点検でディーラーさんに行く予定があったので、朝からシャキシャキ動けました〜チュー
天気が良かったのも、動きやすかった原因かな口笛
朝ご飯の後片付けも、シーツを含んだ洗濯物干し、掃除機かけてトイレ掃除まで終えて、出発時間まで余裕がありました。











最近、午前中から前より動けるようになりました爆笑
涼しくなって来て、暑さで疲れないのもあるけど、やっぱり再発しない期間が長いと、できることも多くなるのかなニコ
ずっとある体幹の痛みも、消えてくれるといいのにな〜えー?
それより、腰から下の感覚の鈍さや、朝の指先がギューっと縮こまってること、トイレコントロールが難しいことが、少しでも回復してくれた方がいいかうーん











ディーラーさんには、予約時刻の少し前に到着しました🚗DASH!
前回は、コロナのせいでお茶もお菓子もなくて、換気の為に風はびゅーびゅーで、待ち時間が辛かったーショック
なので今日は、アイスカフェオレ入りの水筒持参ですOK
今回は、お持ち帰り用のお菓子が包んで出されましたクッキーのプレゼント
コロナ対策もどこまでやればいいのか、掴んできたのかな。









その後業務スーパーに行き、今日病院に行ってる母に電話して、無理やり拾って一緒に実家で昼ご飯を食べましたゲラゲラ
かえちゃん弁当🍱とワカメスープ





母にも全く同じ内容のお弁当を、使って行きましたお弁当
売ってるやつじゃないお弁当が食べたくて、作りたかったんですラブ
甘い卵焼きが入ってれば、合格なやつ💮
おかずの種類は多くないけど、いなり寿司だったので、私でも十分でしたもぐもぐ
母はびっくりした様子だったけど、驚きながらも「美味し〜!」と言って、食べてくれましたえーん
あー、作っていって良かった〜!