高野豆腐の黒酢みそ炒め | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日も1日家に居る予定でしたが、午前中に旦那からラインが入り、明日会社で買ってもらえた?マスク代を払うから、ぴったりでお金用意しておいてとのことでしたカゼ
どの分のマスク代なんだろうーん
何枚でその値段?👛




小銭部分がぴったりなかったので、仕方なく銀行まで行き、帰りにスーパーに寄って数点買い足して来ました。
なーんか、お金がどんどん出て行くなぁえー?
やっぱり私が1人で動けなくて、旦那に週1回スーパーに連れて行ってもらってた方が、断然お金使わなかったわー笑い泣き
今度の買い物は、週1回にしてみようかな。










午前中は外出したのにその後動けず、そのまま昼ご飯になりました。
鶏胸肉のみぞれ煮、野菜スープ、
高野豆腐の黒酢みそ炒め





食べてる途中で、冷蔵保存してあって30分室温に置いたご飯を、60gくらいに食べました🍚
白米を食べても、できるだけダイエットになるように。
冷蔵庫から出したては食べられないけど、これなら食べられます。
今度から、こうしよう!



高野豆腐のおかずは、お肉も入ってるし1人分236kcalってことは、もしかしたら主菜なのかな?びっくり
量も多かったので、2人分を3つに分けました。
コレステロール値を下げるレシピからなので、やっぱり体にいいお味です。
人参も、適度に硬さがあります🥕
すごい紫蘇が効いてました照れ




このレシピ本だと、主菜で美味しそうなものがありませんハートブレイク
なので、主菜は糖尿病改善レシピから作ろうかなしょんぼり
どちらにしても、「わ〜!美味しそう!ラブ」ってものはほとんどありませんから〜笑い泣き













今日は、朝ご飯のおにぎりも、野菜室から出して30分常温置いてから食べましたおにぎ
少しでも、体重減りますようにお願い