スイートポテト | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は旦那が代休を取ったので、朝はいつもの平日より遅くスタートできました。
起きた時は曇っていたけど、午前中から晴れて来て、久々に洗濯物が外干しだけで乾きそうTシャツ








昨日旦那は修理がなかなか終わらず、遅くなるからと途中で帰って来てました⚒
今日休んで新人君が大変だからと、朝ご飯を食べてから、数時間会社に行って、昨日の続きを直して帰って来ました合格











そんなの旦那の昼ご飯はこちら↓
味噌煮込みうどん、鶏マリネサラダ



できたてだったので、湯気まで撮れました📸
あ、単にうちが寒いだけか…🥶
旦那は冷凍うどん1人分じゃあ足りないだろうから、いつもならこれにおにぎりかいなり寿司などをつけます🦊
だけどそれだと炭水化物が多くなるので、今日は私の朝夜ご飯で大活躍の鶏マリネを使って、サラダをつけました🥗
うどんに入れた豚肉と合わせたら、100gは超えてるお肉の量なので、きっと物足りなさは感じないはずOK





味噌煮込みうどん、美味しそうだけど、麺を食べると太ると思っているので、私は却下🙅‍♀️
なのでカレー鍋を完食させて、おかか塩昆布マヨおにぎりを食べましたおにぎ
それも冷たい炭水化物はダイエットになるって昔読んだので、おにぎりは温めないで食べました。
せめてもの抵抗…ニヤリえへへ












午後からは、残っていて気になっていたさつま芋を全部使って、おやつを作りました爆笑
スイートポテト焼き芋





ちょっと残ってたホイップも、これで使い切れた〜!チョキ
でもスマホのレシピを見ながら作っていたら、バターと牛乳の量を間違えて、バターを倍使ってましたから〜チーン
なので少しバターの塩気を強く感じましたが、美味しかったですもぐもぐ
レンチンじゃなく茹でたので、若干柔らかくなっちゃいました真顔
明日以降で食べる分は、冷蔵庫に入れてあるので、少しは硬くなるかな〜うーん