鶏ササミとしめじの炒め物 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は、午前中から動くつもりでいました。
今日こそは、年賀状を終わらせるぞーっ!グー










まずは午前中に、買い物に行って来ました🚗DASH!
必ずマスクをして行くので、鼻の部分をきちんと折っても眼鏡が曇る!えー?
なのでこのところ、運転中も眼鏡はかけません。
長距離乗ったり、お天気によってはかけるけど。
慣れてくると事故になったり、駐車場から戻る時に右足を捻挫したりするから、気をつけないと!注意
寝る前のかかとトントン体操30回と、爪先立ち⇄かかと立ち10回も、結構続けてます。










戻ってから掃除機かけて、昼ご飯にしました。

おかか塩昆布マヨおにぎり、
ミネストローネ、
大根ときゅうりのゴマ酢和え、
鶏ササミとしめじの炒め物





このおにぎり、大好きラブ
毎日食べたいくらいです。
ササミのおかずは姉のお勧めで、やっと作れました。
ニンニクと生姜も効いてて、前日作ったものを温めて食べても硬くならずに食べられました。
ササミのおかずのレパートリーがあると、いいなぁ照れ










午後からは、母の分の年賀状印刷を始めましたお年玉
昨日宛名は印刷できていて、裏面の印刷方法を姉に聞いたので、なんかできそうな気がしてましたウインク
結局母の分は、文面が直せなかったので違ったサイトからダウンロードし、全部終わりました〜!爆笑
ついでにうちの分も試してみたら、いろいろいじってちゃんと使いたい図柄で印刷できました〜!🎊
1日でも早い方がいいと思うので、明日クリーニング屋さんに行くので、母に渡して来ようかと思います音譜
今度は、うちの分だ〜!チュー