ガリガリ里芋のけんちん汁 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は、午前中から母の年賀状作りをやってました。
今年はネットで無料で使える郵便局のテンプレートを使ってみようと思っていて、図柄はもう決まったのに、まずスマホからプリンターに送ると、写真と間違うのか「大きさが違う用紙がセットされてます」とエラーになる真顔
何度かいじって2回印刷したら、ふた回り小さいかはみ出してるかチーン
パソコンからにしても、今度はインストールできないショック



こうなったら、やっぱりCD-ROM付きの本買うか!と思ったけど、近くの本屋さんが数ヶ月前に閉まってしまい、他の本屋さんに行くのもちょっと面倒ダウン
私の分にも気に入った図柄があるので、郵便局のやつ使いたいんだよなーえー?
また明日やってみて、考えよ〜っ!お茶












ササッと昼ご飯は、こうでした↓
厚揚げの肉詰め、けんちん汁、
ほうれんとひじきのサラダ



ずっとけんちん汁が作りたくて、里芋高いなーと横目で見ながら買わずに過ごしてました。
けどやっぱりおにぎりと食べたいなーと思って、先日買ったんですよ。
198円だったから買ったのに、レジで298円と打たれ「えっ?びっくり」となりました。
お客さんも結構並んでたので、そのまま帰って来ました。
入ってた袋の「もちっもちっ」と言う文字や、生産者さん達が写真で載ってるから、きっと美味しいやつに違いないとラブ
でも使ってみたら、ガリガリのやつでしたえーん
どんだけ硬派なんじゃい!ムキー
あー、あと3個残ってるけど、どう使おうかなー
汗
でもけんちん汁自体は、美味しかったです音譜










明日は買い物に行って、掃除もしなくちゃだけど、年賀状仕上げられるように頑張ろーっ!グー