鶏胸肉で揚げだし鶏 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は、忙しかった〜あせる
午前中に出だして、いろいろ回って来ました🚗DASH!



しまむらに台布巾とスリッパを見に行ったのに、いいのが無くて却下🤷‍♀️
ついでにチラッとエプロンを見たら、裏がフリースのかわいい割烹着が売ってましたラブ
ちゃんと袖のところまでフリースで、暖かく家事ができそう。
色や形で迷って、深緑のチェック柄のやつを買いました。
去年までは、家の中でダウン半纏を着ていて、料理する時も着てました。
でも袖口にフライパンの持ち手が突っかかって、危なかったことが何度かあり、あれ着ながら台所に立つのはちょっと嫌だったので、今年からは暖かく安全に台所に立てそうですニコニコ音譜











戻ってからのお昼ご飯が、2時になっちゃいましたびっくり
温めるだけで食べられて、良かった〜笑い泣き
野菜スープ、鶏胸肉で揚げだし鶏、
小松菜と人参の胡麻和え







揚げだし鶏は、そぎ切りを意識してたら小さくカットしてしまい、更に揚げ焼きで冷蔵庫で1日眠ってレンチンで温めたこともあり、固くなっちゃいましたショック
でも旦那に出した前日は、ここまでじゃなかったと思います。
大きめのやつを選別したし、加熱はトースターだったし。
味は良かったので、今度は鶏もも肉で作ってみようかなウインク













夜ご飯は、旦那には買ってきたお寿司を付けました🍣
サーモンとネギトロの握り寿司に、いくらなどがちょびっと乗ってました。
スーパーで買ったので、シャリがうまく握れてなくて、なーんかこれなら私にもできそうって思っちゃいました。
今度何種類か入ったお刺身を買うことがあったら、やってみようかな〜。
外国の人達は、日本人は家でも握り寿司を作るって思ってました(あ、20年前くらいのことですけど汗
私もやっとその域に達します〜寿司