退院しました | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

旦那は今朝早めに工事の立ち会いで会社に出て、11時位に迎えに来てくれました病院     🚙DASH!
最近病院を出る時にお化粧するようにしていますが、それも済んで、荷造りを当日の朝やっても、十分余裕がありました。
今回は、髪を矯正してあって良かった〜!照れ
とりあえず、適当にブラシでとかして整いましたキラキラ
今年から、年2回かけようハサミクシ










昼ご飯は昨日考えて、ナンでカレーが食べたいなと思ってましたカレー
病院を出ていつものように母に電話したら、お昼ご飯食べるなら、私も一緒に行こうかな〜みたいなこと言ってましてびっくり
病院のある街で食べるつもりだったけど、実家の方にもあるので、旦那が「お母さんが行きたいなら、一緒に食べよっか」と言ってくれたので、母を拾いにまずは実家に向かいました。










母はカレーってあまり好きじゃないって言ってたから、せっかくの私のリクエストもダメになるかなって思ってたんだけど、いつも通り旦那が誘ったら行ってみるって真顔
いつも通り、うっすら疎外感…笑い泣き










母はカレーと言ったらライスで食べる物と思っていたので、今日はぜひナンを!と大きなナンのカレーセットをお勧めしました💁‍♀️
それも、ザグポテトカレーを注文。
以前私が作ったほうれん草のカレーとは違うだろうから、本物を食べてみてもらいました👳🏾‍♀️







頼んだ物が届くと、まずナンの大きさにびっくり!ポーン
食べられるかなぁ、どうやって食べるの?どうソワソワしだしましたが、ちぎってカレーをつけて食べると分かると、ナイフとフォークやスパゲティより簡単なので、安心して楽しそうに食べ出しました音譜
ちなみに私のは、本日のカレーのお豆とチキンのカレーです。



カレーはそこまで好きじゃない私でも、ナンでカレーが食べたかったーっ!おーっ!
ナンはお代わり無料なので、2枚食べてみたかったです。
でも次第にお腹いっぱいになってきて🙅‍♀️
カレー2種類付きのセットを頼んだ旦那は、初のナンお代わりに手を出していました。
そーね、カレー2種類ある男子は食べきれるかもね。
お腹ペコペコで食べ始めた旦那でも、何とか2枚を完食できた程でしたガーン
残ったナンは持ち帰りできたけど、私、お代わりしなくて良かった!





母はまた新しい世界を垣間見られ、インドの人が作るカレーとナン、美味しいねってとても喜んでいました爆笑
誘った私達も、嬉しかった〜!ゲラゲラ









買い物を済ませてから、実家に戻りました。
今日寄ったスーパーでは、4枚切りの食パンが売ってませんでしたハートブレイク
旦那とがっかりダウン
でも、塩バターフランスってやつを買ってみたので、朝の朝ご飯に食べようと思います🥖










夜ご飯は、こうでした満月
(旦那はご飯とべったら漬け付き)味噌汁、
納豆、ワラサの照り焼き、ヨーグルト






旦那はしばらく魚を食べてないってこともあり、夜ご飯は和食ってことにしました🇯🇵
大きめの切り身が買えて、すぐに調理できたので、1番美味しく食べられたと思います。
病院では、この切り身の半分しか出ないなーと思いながら食べましたもぐもぐ






明日もちょっと実家に行って用事を済ませたら、買い物して戻ります。
火曜日からまたいつもの生活が始まるので、ゆっくりできる範囲で動き出そうと思いますかたつむり







歩くのもトロいし、両目でも見づらいです。
家で動くことで、もっと動けるようになるかなぁぐすん
とにかく、頑張ろ〜!ウインク