最後のリハビリを終える | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は、最後のチャンスの主治医の回診にも漏れましたゲッソリ
同じ部屋の患者さんの所には来てたのに、カーテン開けたら良かったか。
でもその後で、担当医達がその上級医と回診にも来ました👨‍⚕️
もう退院も確定したので、今日の様子を聞いて「あー、そうですよねぇ…」で終わりましたけど真顔










最後のリハビリは、まとめ的にいろいろちょっとずつやりました。
やっぱり1番不安なのは、駐車場の小石が敷いてある所。
今日は随分歩いてから階段をやったので、降りる時に爪先が段に突っかかり、ちょっと危なかったですあせる


今日の作業療法の担当さんは、前に2回位見てもらった方でした。
人の名前が全然覚えられないのに、彼女のことはよく覚えてましたチョキ
ケーキ作りが好きで、生クリームのデコレーションもやるって言ってたことに、感心したからかもバースデーケーキ
そして、彼女もガッツリ歩かせてくれましたショック
作業療法士さん達が連日ガッツリ歩かせてくれたから、日に日に筋力が上がって来た気がしていますアップ









指定難病受給者証の更新用の書類を、文書窓口に出して来ました。
次の外来で受け取れるといいけど、難しいかなぁうーん



そのついでに、1階にある大きい方の売店で、豆乳を買いました🍌



このメーカーの物でも、これとコーヒーしかなかったー!えーん
うーん、やっぱり飲むヨーグルトにしたら良かったか…ハートブレイク
家に帰ったら、豆乳でヨーグルトを作って食べるつもりです。
豆乳が、コレステロールを下げるのにいいらしいので。









本日の夜ご飯満月




しんなりしたモヤシのおかずって、あまり好きじゃないなー。
けど、これは味もしっかり付いてて美味しかったですニコニコ
これからは春雨サラダを作りたくなるけど、こうやってモヤシで作れば、カロリーoffですね。









今回の入院では、血圧も体温も安定してて、検温に来る看護師さんに毎回驚かれましたびっくり
体温が36度台だと驚かれるって、いつもどんだけ低いの〜はてなマーク









今日は、隣の病棟の仲良くなった女の子が退院し、明日は私の足元のベッドの患者さんが、退院します🏡      🚙DASH!     🏥
みんなで元気になろうね〜と思った1日でしたドキドキ