今日は朝ご飯を早めに食べ、実家にgoでした🚙

母と会うのも、3週間ぶりくらいでした。
何とか元気で居てくれて、ありがたいです

食品の買い物に行って、ドラッグストアも回り、実家で買ったお弁当などでお昼ご飯にしました🍱
今日は、中巻き寿司を買いました。
これがセール品だったのに、美味しくて大正解でした

今までは炭水化物を摂りたくないって事で、お寿司関係もあまり見なかったけど、また買いたいなって旦那とも話してました。
買い物では、カートがあれば楽に歩けました🛒
でも駐車場などは、歩くのがすごく遅くなってガッカリでした

そして実家受け取りにさせてもらってたやっと部屋ばきが、やっと手元に届きました

やっと、足の裏の穴から伝わる冷えから解放される〜

裏が滑らないように、ゴム底になってます。
足が上がらなくて、爪先が床にすりやすいかなと思ったけど、意外と平気でした

家で使うのにも、ゴム底の方がお湯貯めるのにお風呂場に入る時に、スリッパの裏が濡れなくて済むからいいなぁ。
旦那が4時から歯医者だったので、またまた早めに帰って来ました。
眠くなってしまい、久々に机でうつ伏せになって仮眠しました

やっぱり体力も落ちたよね〜

おやつもたっぷり食べて、3:30から本格的に動き出しました

買ったら食材を、思っていた通りに完成させないと、やっぱり気が済まない!
これが、また再発させる原因でもある気がする。
ギリギリまで台所に立って、朝ご飯用のサラダ6日分+αと、主菜とか副菜1品ずつ作りました。
金曜日は、昇進した方のお祝い飲み会があるので、昨日までの残り物もあるから、お弁当買わないでも食べられそうです

汗だくになってしまったので、時間もない中首から下でシャワーを浴びました🚿
そんな事できないと思ってたから、入れて良かった〜!

この2日間で、この2時間弱が一番動けました

退院には不安が大きいけれど…ならなきゃいけないことがあれば、今の私でも動けるのかなって思えました。
夜ご飯は、丸亀製麺に行きました。
鮭とろぶっかけうどん(冷)とイカとアオサのかき揚げ
冷たい炭水化物は、太りにくいと思ってます

暑かったし、ちょうど良かったです🎐
鮭は塩鮭をほぐしてあり、汗をかく夏の終わり塩分補給にはちょうどいい塩加減でした。
かき揚げは、イカに歯ごたえがあり、定番の野菜のかき揚げより好きです

早めに病室にも戻れ、久々の外の世界でちょっと疲れちゃいました。
なので、消灯時間と共に眠くなっちゃいました

また明日からのリハビリで・もっと歩けるようにして、週末退院できるといいなー。
いいのかなー?
